タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
第29回 北国文化賞 四氏と一団体に贈呈 贈呈式 十一月三日 午後一時 北国講堂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332429 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
“技能の誇り”小林さん(金沢) 大臣表彰 塗装一筋に48年 華麗な“石目書き”結晶MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-11-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333638 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋で通勤通学路の清掃 8年間続く奉仕 83歳の高齢に負けず 塩谷さんに大臣感謝状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333727 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
円高差益に“Gメン” 官民一体で59人 今月から金沢、小松に 輸入品35品目を監視MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333730 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝日農業賞 県推薦に大崎園芸組合(宇ノ気) スイカ作りで定評 Uターン組8人が結束MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-09-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333731 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷口子供会に消防庁長官賞 門前 28年間欠かさず夜回り 日野尾には防火協から制服MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-04-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333774 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
まるで若アユ、一人で全得点 福井さん(小松女高)が快挙 高飛び優勝、飛び板も四位MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334861 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲市功労者に3氏 <産業功労>(故)前田謙蔵氏、光真幸助氏 <文化功労>米谷隆正氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334971 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人間登場」 大夫の癖を生かす 三味線づくりで「キワニス文化賞」を受けた 中村盛雄さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335439 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人間登場」 いまも“現役の炎” 第4回山路ふみ子映画功労賞を受けた 岡島艶子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335444 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人間登場」 国際交流進めたい モービル音楽賞を受けた、二期会の常任理事 河内正三さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335449 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人間登場」 “無限”感じる造形美 連凧1607個の世界記録をつくった 津田欣治さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335453 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人間登場」 図書館に勝る自信 読書指導の功績で「博報賞」を受けた 瀬林杏子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335454 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人間登場」 “東京精神”の再生を 角川源義賞(歴史・国文学)を受ける 小木新造さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335459 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょうから石川の伝統工芸展 金沢名鉄丸越で6部門に80余人出品 優秀賞に橋本さんら三人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333504 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本伝統工芸展 “工芸石川”面目躍如 大量六十人が入選 木工の水上さん(山中)に奨励賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333540 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松の徳田さん(陶芸)に総裁賞 日本伝統工芸展 底力、再度の快挙 あきらめていた矢先MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333541 |
請求記号
受賞関係2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人間登場」 さめたテレビっ子 日本映像フェスティバルに中学生で大賞 市村知也君MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335465 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芥川賞直木賞選考経過 ポップ・アート調好評 尾辻氏 / 認められた野心と冒険 中村氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-01-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335473 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「人間登場」 臨床の初心忘れず 西独最高の「エールリッヒ医学賞」を受ける 三橋進さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-02-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335479 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
直木賞に胡桃沢氏 芥川賞は該当なし <直木賞>やっと少尉になれました 胡桃沢耕史氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-07-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335494 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の叙勲 4130人受章 勲一等中村氏(桐花大綬章)ら18氏 県内の受章者46人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335500 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県から堀、坂井さん 文部省が教育者表彰発表 <教育者表彰>堀克巳さん、坂井溥さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335507 |
請求記号
受賞関係5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
志雄町功労者に二氏 自治功労・仕明佐吉さん(六六) 産業功労・木村久信さん(七四)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-11-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333932 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市文化賞 渡辺、原田、慶松の3氏に 文化の日に授賞式 (故)宮本画伯に「景仰の証」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-10-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331249 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |