


36回北国写真サロン展 文部大臣奨励賞 神杉さん(金沢)受賞 MYブックリストに登録

田村氏(県農試場長)県下初の受賞 本年度の農業技術功労賞 MYブックリストに登録

運搬車連結機に安全鎖 金沢西郵便局の竹中さん 科技庁長官賞受賞 MYブックリストに登録

芥川賞・直木賞選考事情 力による胡桃沢氏の受賞 芥川賞かなり低調 MYブックリストに登録

中日教育賞 第十回受賞者決まる 十一件(個人七、団体四) MYブックリストに登録

さらに科学の心養う 高峰賞の受賞式 赤尾さん(金石中)ら10人に MYブックリストに登録

聴衆もうっとり 県芸術祭賞 受賞記念の公演 MRO合唱団 MYブックリストに登録

市農林漁業功労者に4氏 西原氏、漁業から初受賞 農業は上森、寺本氏、林業小松氏 MYブックリストに登録

島崎さん(金大医学部三年)第一回受賞 同人誌「大地」が大地発刊賞新設 MYブックリストに登録

この人 日本児童文学協会賞を受賞したかつをきんやさん(53) 自宅では「家庭文庫」 MYブックリストに登録

小立野小(金沢)から11人が受賞 全国児童生徒彫塑作品展 松田さん、井波さんに優秀賞 MYブックリストに登録

「ひと」 免疫の仕組みの解明で西独のベーリング賞を受賞した 多田富雄 MYブックリストに登録

第6回日本古典文学会賞の受賞者決まる 位藤邦生氏、徳田武氏、林雅彦氏 MYブックリストに登録

ITCクラブ 嘉門安雄氏が講演 第一回石川テレビ賞 受賞代表作品展も MYブックリストに登録

北山(文化)坂本(自治)氏が受賞 加賀市名誉市民、(故)中谷氏ら五氏 MYブックリストに登録

文化庁十周年功労者 フルート奏者の上野氏 中西知事ら列席し受賞祝う MYブックリストに登録

「文化」新田さん 「産業」高沢さん 七尾 54年度両賞の受賞者決まる MYブックリストに登録

「金沢都市美文化賞」決まる 県児童会館など11点 初の制定 一般住宅も受賞 MYブックリストに登録

山下選手(星稜)に学生野球表彰 協会から伝達 受賞はチーム全体で対箕島戦は一生忘れない MYブックリストに登録

石川は作本、尾崎両氏受賞 農業改良事業30周年 農林水産大臣感謝状 MYブックリストに登録

校内暴力はおとなが退化した結果 児童文学賞に輝く勝尾さん語る 私の受賞、若い人の励みに MYブックリストに登録

俳人西村さん『風』賞を受賞 きょう全国大会で <風賞>西村冨美子さん(六六) MYブックリストに登録

中日社会功労賞 本年度受賞者決まる 石川 石川県文化財専門委員 高堀勝喜 MYブックリストに登録
