


土は語る 中部のやきもの 第三部 江戸時代 >10< 古九谷の色絵 2 生き生きした野性的味わい MYブックリストに登録

土は語る 中部のやきもの 第三部 江戸時代 >11< 古九谷の色絵 3 加賀のものに間違いなし! MYブックリストに登録

土は語る 中部のやきもの 第三部 江戸時代 >12< 古九谷の色絵 4 なぜ不便な山奥に古窯跡? MYブックリストに登録

土は語る 中部のやきもの 第三部 江戸時代 >13< 古九谷の色絵 5 素地焼きと絵付けの窯は別 MYブックリストに登録

土は語る 中部のやきもの 第三部 江戸時代 >14< 古九谷の色絵 6 色絵の素地は有田から輸入? MYブックリストに登録

土は語る 中部のやきもの 第三部 江戸時代 >15< 古九谷の色絵 7 一号窯は十年の寿命だった? MYブックリストに登録

土は語る 中部のやきもの 第三部 江戸時代 >16< 古九谷の色絵 8 有田からの移入は完成品も? MYブックリストに登録
