タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
頭書古今和歌集遠鏡 下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本居 宣長∥著 山崎 久作∥頭書 |
出版者
石田忠兵衛 |
出版年
1907 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010009561 |
請求記号
911.1/1125/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中古今詩鈔 乾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
亀谷竜二∥共著 橘米次郎∥共著 |
出版者
光奎社 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010031824 |
請求記号
W919.5/25/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越中古今詩鈔 坤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
亀谷竜二∥共著 橘米次郎∥共著 |
出版者
光奎社 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010031825 |
請求記号
W919.5/25/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地学辞典 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木村敏雄∥[等]編 |
出版者
古今書院 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010318669 |
請求記号
450.3/11/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地学辞典 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内均∥[等]編 |
出版者
古今書院 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010318713 |
請求記号
450.3/11/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ジェンダーの生成:古今集から鏡花までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
臨川書店 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910311459 |
請求記号
910.2/10051 |
詳しく見る |
タイトル/記事
声に出して楽しもう俳句・短歌 [2]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[2]:短歌に親しもう |
作成者
|
出版者
金の星社 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001028126 |
請求記号
911.3/コエ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
内儀(かみ)さんだけはしくじるな:目白・柏木・黒門町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古今亭八朝‖編 岡本和明‖編 |
出版者
文藝春秋 |
出版年
2008.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000157251 |
請求記号
779.13/ココ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
和歌文学大系 46MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
46:古今和歌六帖 下 |
作成者
久保田淳‖監修 |
出版者
明治書院 |
出版年
2020.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001369711 |
請求記号
911.108/クホ ワ/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若松英輔‖著 |
出版者
慶應義塾大学出版会 |
出版年
2015.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000896403 |
請求記号
910.268/コハ エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
和歌文学大系 45MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
45:古今和歌六帖 上 |
作成者
久保田淳‖監修 |
出版者
明治書院 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001135019 |
請求記号
911.108/クホ ワ/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『古今涇渭鈔』所載声点の研究:京都女子大学図書館蔵谷山文庫本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西崎亨‖編著 |
出版者
京都女子大学 |
出版年
2015.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000848642 |
請求記号
811.14/ニシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松茂美著作集 23MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
23:古筆学的日本文学史 1 |
作成者
小松茂美‖著 |
出版者
旺文社 |
出版年
2000.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910101390 |
請求記号
728.21/10026/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
百人一首の魔方陣:藤原定家が仕組んだ「古今伝授」の謎をとくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
太田明‖著 |
出版者
徳間書店 |
出版年
1997.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710217425 |
請求記号
911.14/10006 |
詳しく見る |
タイトル/記事
表現学大系 第1巻:各論篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:和歌の表現 万葉集 古今和歌集 新古今和歌集 |
作成者
表現学会‖監修 |
出版者
教育出版センター 冬至書房(発売) |
出版年
1986.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168180 |
請求記号
801.6/22/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
冷泉家時雨亭叢書 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:古今和歌集 嘉禄二年本 古今和歌集 貞応二年本 |
作成者
冷泉家時雨亭文庫‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1994.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010277555 |
請求記号
081.7/レイ レ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「からくり」の話:茶運人形からステルス戦闘機まで技術革新122のヒントMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中野不二男‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1993.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010259701 |
請求記号
507.9/52 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 90MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
90:平安;亀山切古今集 針切相模集他 和泉式部続集切 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1985.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000890 |
請求記号
A728.1/40/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本名跡叢刊 91MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
91:平安;唐紙拾遺抄切 東大寺切三宝絵詞 民部切古今集 |
作成者
小松茂美‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
1985.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000891 |
請求記号
A728.1/40/91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
やまとうた:美のこころMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
宮内庁 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910681125 |
請求記号
708.7/ヤマ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新古今七十二首秘歌口訣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平間長雅∥著 簗瀬一雄∥編並びに解説 |
出版者
簗瀬一雄 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810022621 |
請求記号
910.8/8/4616 |
詳しく見る |
タイトル/記事
想夫憐MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒法師‖著 |
出版者
古今堂 |
出版年
1904.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000107810 |
請求記号
W913.6/ソウ/辻家貸本 |
詳しく見る |
タイトル/記事
続万葉集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田祐吉‖編 |
出版者
古今書院 |
出版年
1926 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000130434 |
請求記号
911.12/シ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古今茶人系譜大全 正編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高谷隆∥著 |
出版者
芸術サロン社 |
出版年
1948.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000088556 |
請求記号
W791.2/10108/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オットー・ウベローデ:グリム童話全挿絵集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
オットー・ウベローデ∥[画] 小沢 俊夫∥訳 |
出版者
古今社 |
出版年
2002 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910402468 |
請求記号
J726.5/ウヘ オ |
詳しく見る |