表示スタイル
前のページへ / 641 ページ 次のページへ
16,007件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

石川県における中世の網漁業の展開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:29号

作成者

山本直人

出版者

石川考古学研究会

出版年

1986-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004598

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

~近世漆器の変遷と塗装技術

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:34号

作成者

四柳嘉章

出版者

石川考古学研究会

出版年

1991-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004638

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

における七尾南湾の歴史的環境-望理里・鹿嶋郷・鹿嶋津-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能地域史:17号

作成者

森田喜久男

出版者

加能地域史研究会

出版年

1994-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004765

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

における北陸と山陰の交流

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史だより:38号

作成者

森田喜久男

出版者

石川県立図書館史料編さん室県史編さん班

出版年

1999-02

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004788

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

故郷輪島の史「海と港」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:35号

作成者

木本重吉

出版者

石川郷土史学会

出版年

2002-12

掲載ページ

49-56

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005023

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加能地域史研究動向-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能史料研究:18号

作成者

森田喜久男

出版者

石川県地域史研究振興会

出版年

2006-03

掲載ページ

83-87

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005162

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

における越と出雲の交流とヤマト王権-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:50号

作成者

森田喜久男

出版者

加南地方史研究会

出版年

2003-03

掲載ページ

86-91

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005182

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

越におけるの伝承と継体天皇推戴の歴史的環境 6

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:46号

作成者

薮下昇一

出版者

江沼地方史研究会

出版年

2001-04

掲載ページ

66-73

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005265

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

比楽河の流路と石の木塚雑感

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:45号

作成者

木田清

出版者

石川考古学研究会

出版年

2002-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005877

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北加賀の遺跡の特集にあたって

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:47号

作成者

会誌編集係

出版者

石川考古学研究会

出版年

2004-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005887

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北加賀の遺跡出土の木簡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川考古学研究会々誌:47号

作成者

会誌編集係

出版者

石川考古学研究会

出版年

2004-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005889

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

折口信夫の「研究」をめぐって

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能史料研究:21号

作成者

森田喜久男

出版者

石川県地域史研究振興会

出版年

2009-03

掲載ページ

28-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005963

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の能登島(鹿島)と海鼠―宮部出土の木簡から―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:28輯

作成者

森田喜久男

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1994-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003848

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀田南部の中世交通路と駅家―潮津駅と篠原遺跡―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能史料研究:12号

作成者

鈴木景二

出版者

石川県地域史研究振興会

出版年

2000-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004016

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

飛鳥・吉野と渡来中国信仰 ―道教は伝来したかー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:30号

作成者

山岸共

出版者

石川郷土史学会

出版年

1997-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000572

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

、中世の加賀、江沼重要事項年表並石器時代古墳時代遺跡地名表

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:4号

作成者

野尻与之佐

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1959-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000802

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

江沼地方史研究会二十周年記念講演会”の人びとと山”―泰澄と白山―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

えぬのくに:31号

作成者

下出積與

出版者

江沼地方史研究会

出版年

1986

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000001301

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

津幡で見頃、夏の訪れ告げる ハス大輪

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-07-04

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000024878

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

【謎なぞナゾ 記者が迫る】能登 加賀 境界は? 文献や地名辞典に「大海川」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-08-16

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000008434

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

かほくグルメに焼きおにぎり 市商工会青年部 米、かほっくり活用

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-03-09

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000022122

請求記号

53-3

詳しく見る
タイトル/記事

【能登を食べる!】3 豊富な栄養 中能登潤せ 米で町おこし 農家 谷喜義さん 菓子店経営 中條一之さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-09-21

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000278940

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加茂遺跡国史跡へ 名勝に道明が淵(山中の温泉)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-11-23

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000265058

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

連載① 新連載 北陸史ロマンガ「高志のふるさと」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

おあしす:252号

作成者

作・金子兼寿/画・蔦 唐丸

出版者

出版年

1990-11

掲載ページ

p28-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000048097

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

論文 北陸道の交通と歴史的背景-東山道との連絡試論―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:204号

作成者

木本英樹

出版者

出版年

2024-07

掲載ページ

p1-18

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000062080

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

特集(再掲載) 能登を訪れた「旅人」たち~から近代まで~

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:57号

作成者

出版者

出版年

2024-11

掲載ページ

p30

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000064496

請求記号

詳しく見る
/ 641 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル