タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
歴史に学ぶ:古代から現代へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上田正昭‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910707517 |
請求記号
210.04/10141 |
詳しく見る |
タイトル/記事
森浩一・語りの古代学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森浩一‖著 |
出版者
大巧社 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000497226 |
請求記号
210.3/モリ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の駅伝と交通MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田悌‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910123403 |
請求記号
682.1/モリ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の建国史:戦後隠された古代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南原次男‖著 |
出版者
自由社 |
出版年
2002.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910315846 |
請求記号
210.3/10172 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天平の政治と争乱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾光‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1995.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910627102 |
請求記号
210.3/10259 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代史料学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東野治之‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910616447 |
請求記号
210.3/10262 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代文化研究 第15号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島根県古代文化センター‖編集 |
出版者
島根県古代文化センター |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000701534 |
請求記号
217.3/10006/15 |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉古代学研究年報 奈良県立万葉文化館 [編] 平成30年~令和4年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県万葉文化振興財団万葉古代学研究所 |
出版者
奈良県立万葉文化館 |
出版年
2013.3- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000004008.0008 |
請求記号
2類雑誌/21/マン |
詳しく見る |
タイトル/記事
万葉古代学研究年報 奈良県立万葉文化館 [編] 平成30年~令和4年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奈良県万葉文化振興財団万葉古代学研究所 |
出版者
奈良県立万葉文化館 |
出版年
2013.3- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2100000004008.0009 |
請求記号
2類雑誌/21/マン |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代武蔵国府の成立と展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江口桂‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2014.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000758904 |
請求記号
213.6/10189 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代語を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古代語誌刊行会‖編 |
出版者
桜楓社 |
出版年
1988.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010188832 |
請求記号
810.2/80 |
詳しく見る |
タイトル/記事
邪馬台国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古代史談話会‖編 |
出版者
朝倉書店 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010159936 |
請求記号
210.3/197 |
詳しく見る |
タイトル/記事
史料拾遺 第4巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4巻:魚魯愚鈔 上巻 |
作成者
古代学協会∥編 |
出版者
臨川書店 |
出版年
1970 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321053 |
請求記号
210.08/132/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
森浩一古代学をつなぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前園実知雄‖編 今尾文昭‖編 |
出版者
新泉社 |
出版年
2020.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001343126 |
請求記号
210.3/マエ モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日唐賤人制度の比較研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
榎本淳一‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001266836 |
請求記号
210.3/エノ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
折口信夫全集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:大和時代の文学・風土記の古代生活 古代文学論 |
作成者
折口信夫‖[著] 折口信夫全集刊行会‖編纂 |
出版者
中央公論社 |
出版年
1995.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010294642 |
請求記号
918.6/488/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の『海の道』:古代瀬戸内海の国際交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石野博信‖編 |
出版者
学生社 |
出版年
1996.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710121262 |
請求記号
210.3/838 |
詳しく見る |
タイトル/記事
里山の風景 信仰と山城を歩く チャーカ山(石川県加賀市) 古代ロマン漂う古墳群MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-20 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000300427 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代米に託す農業振興 「田んぼアート」を始めて10年 山田重隆さん64(七尾市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-17 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312483 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の耳飾り 中は空洞 輪島で出土 九州と交流の可能性 金沢学院大 小嶋教授ら確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-01 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000189762 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
水田に火牛現る 津幡の宮竹さん 3種の古代米で描く 大河誘致へ機運盛り上げMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-20 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188514 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代ロマンへイベント多彩 わくわくタイム「市埋文」の大橋さん 特別展や講演会など紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-02 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000174244 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代金沢の地形 断層帯など学ぶ 高砂大学OB会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-04-22 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000142327 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代恐竜に思いはせ 化石発掘研究まとめる 白峰村教委などが冊子200部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-06-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130994 |
請求記号
人名松浦信臣 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の技駆使 高質彫刻量産 妖怪創作の野桑さん(七尾) 乾漆の評判上々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-07-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000128049 |
請求記号
人名野桑敏哉 |
詳しく見る |