タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
日本古代遺跡の研究 文献編 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤忠‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125760 |
請求記号
210.3/114/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代遺跡の研究 論考編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤忠‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010134275 |
請求記号
210.3/114/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本思想史の基礎知識:古代から明治維新までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村円澄‖[ほか]編 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1982 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010134426 |
請求記号
121/107 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代遺跡の研究 文献編 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
斎藤忠‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125787 |
請求記号
210.3/114/3-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大系日本国家史 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:古代 |
作成者
原秀三郎‖[ほか]編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125797 |
請求記号
210.1/232/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和歌山の研究 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:古代・中世・近世篇 |
作成者
安藤精一‖編 |
出版者
清文堂 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010125920 |
請求記号
216.6/14/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌う石MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
O.R.メリング‖作 井辻朱美‖訳 |
出版者
講談社 |
出版年
1995.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710003321 |
請求記号
93/メ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の歴史 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:古代インドの文明と社会 |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1997.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710109587 |
請求記号
209/10012/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の古代遺跡 34MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
34:福岡県 |
作成者
|
出版者
保育社 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710081761 |
請求記号
210.02/176/34 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代東アジアにおける宗教文化の交流の一側面:7〜9世紀頃の道教・新羅仏教と白山との関係を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
由谷 裕哉∥著 |
出版者
小松短期大学 |
出版年
1994.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710077719 |
請求記号
K163/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ローマはなぜ滅んだかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
弓削達‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
1989.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710019422 |
請求記号
S232/ユケ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
東アジアをめぐる古代仏教文化:日本海文化共同研究シンポジウム報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立歴史博物館∥[編] 大韓民国国立全州博物館∥[編] |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1994.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710027050 |
請求記号
K180.2/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
封神演義 中:完訳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
許仲琳‖編 |
出版者
光栄 |
出版年
1995.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710060889 |
請求記号
923.5/10003/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近世能登外浦の起網漁業 他MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本常民文化研究所∥編 |
出版者
日本常民文化研究所 |
出版年
1955.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710050092 |
請求記号
K661/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代研究 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:民俗学篇 2 |
作成者
折口信夫‖[著] |
出版者
角川書店 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018886 |
請求記号
B382.1/オリ コ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
マヤ:古代から現代へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
落合一泰‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1984.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710018695 |
請求記号
256.03/オチ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
登呂遺跡のなぞMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
たかしよいち‖著 |
出版者
国土社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010081778 |
請求記号
210/タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
よみがえる死の都MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
たかしよいち‖著 |
出版者
国土社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010081782 |
請求記号
237/タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
地中海世界とローマ帝国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
弓削達‖[著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010079923 |
請求記号
232/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諸子百家:中国古代の思想家たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
貝塚茂樹‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010080864 |
請求記号
S081.6/3/437 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の説話 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:古代 |
作成者
|
出版者
東京美術 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010072208 |
請求記号
913.3/103/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の古代瓦窯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大川清‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010071381 |
請求記号
202.5/35/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国古代における人間観の展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
板野長八‖[著] |
出版者
岩波書店 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010071580 |
請求記号
122/51 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩篇:古代ヘブル人の心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅野順一‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010071654 |
請求記号
S081.6/3/835 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中村元選集 第5巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第5巻:インド古代史 上 |
作成者
中村元‖著 |
出版者
春秋社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068645 |
請求記号
108/28/5 |
詳しく見る |