タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
邪馬台の美姫:日本古代史測定論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木慶一‖[著] |
出版者
毎日新聞社 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000764411 |
請求記号
210.3/10649 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代日本民俗文化論考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田源太‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
1979.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001132700 |
請求記号
382.1/10170 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全球史下看中国 第1卷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1卷:从人类演化到四大河文明 公元前550万年--前2000年 |
作成者
翁启宇║著 |
出版者
上海社会科学院出版社 |
出版年
2021.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001559835 |
請求記号
209/1001/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
富岡市史 自然編 原始・古代・中世編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富岡市市史編さん委員会‖編集 |
出版者
富岡市 |
出版年
1987.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001331270 |
請求記号
213.3/トミ ト/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと賛歌 富来町 海流がもたらした”富来古代史” 農業以外でも生計を 福浦に渤海の使節が 北前船で海運が繁栄 五千年前から居住! 観光資源をテコに 若者の雇用機会の拡大 基幹産業は農業と水産業 滞在型・参加型の観光確立図るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-06-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082134 |
請求記号
3ふるさと賛歌 |
詳しく見る |
タイトル/記事
環日本海金沢国際シンポ まとめに向けて「神社数表す配列」森氏荒神谷(島根)の銅剣で仮説 第1分科会日本海は古代の文化回廊 稲作は長江から日韓へ 東アジアの目 韓国に独自のヒスイ?金氏”日本原産”説に一石 漢代以前に東中国海ルート案志敏氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-10-01 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041029 |
請求記号
環日本海交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩波講座世界歴史 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:古代 1 |
作成者
|
出版者
岩波書店 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010096016 |
請求記号
209/96/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
埋もれた古代史:日本書紀編纂の謎を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中島洋‖著 |
出版者
圭文社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010094862 |
請求記号
210.3/242 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代文学の伝統MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大久間喜一郎‖著 |
出版者
笠間書院 |
出版年
1978.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010095360 |
請求記号
910.2/1094 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代から中世へ 上:政治と文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内理三‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010092037 |
請求記号
210.3/262/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代から中世へ 下:社会と経済MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹内理三‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010092038 |
請求記号
210.3/262/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の地方史 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:畿内編 |
作成者
|
出版者
朝倉書店 |
出版年
1979.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010101300 |
請求記号
210.3/223/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高天原は朝鮮か:古代日本と韓来文化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李沂東‖著 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000764616 |
請求記号
210.3/10536 |
詳しく見る |
タイトル/記事
完訳超古代史秀真伝 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須田麻紗子‖編著 |
出版者
須田麻紗子 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000754104 |
請求記号
210.3/10531/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
完訳超古代史秀真伝 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
須田麻紗子‖編著 |
出版者
須田麻紗子 |
出版年
2013.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000754105 |
請求記号
210.3/10531/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三重県史 資料編古代・中世下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三重県‖編集 |
出版者
三重県 |
出版年
2015.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000866196 |
請求記号
215.6/13/1-3-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
埴輪と絵画の古代学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
辰巳和弘‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
1992.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010239812 |
請求記号
210.02/321 |
詳しく見る |
タイトル/記事
筑紫の古代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田村円澄‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
1992.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010242003 |
請求記号
210.3/655 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文化史 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:古代 |
作成者
|
出版者
大鐙閣 |
出版年
1922 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010246656 |
請求記号
210.1/6/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北区史 通史編 原始古代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北区史編纂調査会‖編集 |
出版者
東京都北区 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810092496 |
請求記号
213.6/120/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北区史 資料編 古代中世2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北区史編纂調査会‖編集 |
出版者
東京都北区 |
出版年
1995 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010297464 |
請求記号
213.6/120/2-4-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古墳と古代史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
網干善教‖著 |
出版者
学生社 |
出版年
1996.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710016397 |
請求記号
210.3/823 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の古代 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:ウヂとイエ |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1987.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010179390 |
請求記号
210.3/414/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
謎の上記(ウエツフミ):古代の百科全書の全貌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐治芳彦‖著 |
出版者
徳間書店 |
出版年
1987.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010176268 |
請求記号
210.3/10056 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の古代 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:都城の生態 |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1987.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177314 |
請求記号
210.3/414/9 |
詳しく見る |