タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
越中における古代交通-富山西部地域を中心として-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:151号 |
作成者
根津明義 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
60-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007948 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
律令期祭祀遺跡の立地~古代越中国を中心をして~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:160号 |
作成者
堀沢祐一 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2009-12 |
掲載ページ
75-77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008002 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代稲作文化の周辺と前後MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:258号 |
作成者
上山春平 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1972-05 |
掲載ページ
12-20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013403 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代・中世の遊女MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:456号 |
作成者
岡本洋子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1991-12 |
掲載ページ
35-43 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015802 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代米でアート・絵画 恵みに感謝 農に親しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:26号 |
作成者
山田重隆 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2009-06 |
掲載ページ
28-29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009634 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古代の新しい見方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:319号 |
作成者
梅原猛 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1978-04 |
掲載ページ
22-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014131 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
共通課題 ―金沢における古代の津湊―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:342号 |
作成者
出越茂和 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2020-01 |
掲載ページ
p5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024696 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
静岡県梶子遺跡の古代墨書土器についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:340号 |
作成者
山内花緒 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2019-06 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024702 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「羽咋地区の古代寺院関連遺跡の調査と瓦」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:319号 |
作成者
中野知幸 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
p4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024761 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川歴史遺産セミナー「加賀郡牓示札が語る古代社会」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:317号 |
作成者
戸谷邦隆 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2013-09 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024769 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まいぶん古代体験まつり 弥生土器焼き編図版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:262号 |
作成者
木田清 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2001-03 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024934 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
湯川善一氏報告「出土文字資料と古代駅制」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:261号 |
作成者
木田清 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2001-02 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024938 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
まいぶん古代体験まつり ―弥生土器焼き編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:260号 |
作成者
木田清 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2000-12 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024944 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学入門―古代の神話・宗教と哲学―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:47号 |
作成者
岡崎文明 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2006-01 |
掲載ページ
p54-77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025347 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市釣部町の古代遺跡についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:209号 |
作成者
松山和彦・小阪大 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1992-01 |
掲載ページ
p2-3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025923 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
倉ケ岳山頂南側採集の古代遺物についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:203号 |
作成者
松山和彦 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1990-12 |
掲載ページ
p3 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025950 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『北野社家日記』加賀・能登関係索引1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能地域史:15号 |
作成者
古代・中世部会 |
出版者
加能地域史研究会 |
出版年
1990-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004763 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越における古代の伝承と継体天皇推戴の歴史的環境5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:45号 |
作成者
薮下昇一 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2002-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004976 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
地名は語る(16)〈原始古代からの道〉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:46号 |
作成者
上出敕 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2001-04 |
掲載ページ
47-56 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005263 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
追い下された赤い猪―古代前後期文学の方法―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:17号 |
作成者
田村俊介 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2002-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006594 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
《書評》山下久夫著『秋成の「古代」』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸古典研究:20号 |
作成者
奥野三友紀 |
出版者
北陸古典研究会 |
出版年
2005-10 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006629 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越における古代の伝承と継体天皇推戴の歴史的環境③MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:41号 |
作成者
藪下昇一 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1996-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001737 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越における古代の伝承と継体天皇推戴の歴史的環境④MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:43号 |
作成者
薮下昇一 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1998-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001771 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古代の北陸道における韓神信仰MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海文化:6号 |
作成者
浅香年木 |
出版者
金沢大学文学部日本海文化研究室 |
出版年
1979-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001894 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
出土文宇資料から見た北加賀の古代―加茂遺跡出土の木簡を中心として―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:3号 |
作成者
森田喜久男 |
出版者
金沢市 |
出版年
1997-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002242 |
請求記号
|
詳しく見る |