| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
古墳時代東国政治史論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松尾昌彦‖著 |
出版者
雄山閣 |
出版年
2002.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910346689 |
請求記号
210.32/10024 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古墳を築くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一瀬和夫‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2023.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001619853 |
請求記号
210.32/イチ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
考古学からみた倭国MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白石太一郎‖著 |
出版者
青木書店 |
出版年
2009.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000250707 |
請求記号
210.32/シラ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
帆立貝古墳平面企画図集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
沼澤豊‖著 |
出版者
六一書房 |
出版年
2023.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001611756 |
請求記号
A210.32/ヌマ ホ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古墳時代の国家形成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下垣仁志‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2018.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001121616 |
請求記号
210.32/シモ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
文化財調査報告 第21集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
福井県教育委員会 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010323146 |
請求記号
709.2/91/21 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
里山の風景 信仰と山城を歩く チャーカ山(石川県加賀市) 古代ロマン漂う古墳群MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-20 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000300427 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
分解、接着5年越し修復 国重文の埴輪 年度内に完了 小松の矢田野 エジリ古墳出土MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-19 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000174326 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
再論・加賀における古墳時代の展開(後編)―二子塚狐山古墳を中心として―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:61号 |
作成者
中司照世 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2018-02 |
掲載ページ
107-125 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019115 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古墳公園(福井県)文化遺産を整備保存 散策しながら古人の生活に思いをMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-07-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183549 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
重文のはにわ一括公開へ 小松・矢田野エジリ古墳 出土の30点、今夏にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093162 |
請求記号
件名重要文化財 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「和歌浦蒔絵見台」重文に 秋恒山古墳群は指定記念物 文化財保護審答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093166 |
請求記号
件名重要文化財 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
文部省 「和歌浦蒔絵見台」重文に 「秋常山古墳群」は史跡にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093169 |
請求記号
件名重要文化財 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
わが半生記 鏑木勢岐4 考古学に魅せられる 古墳の研究で朝鮮旅行もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-07-18 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067602 |
請求記号
わが半生記 六部 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
土中に眠る歴史知って 能美の秋常山、西山両古墳群 きょう現地説明会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062307 |
請求記号
2009.11 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古墳・弥生時代にタイムスリップ 児童ら衣装身に着け 四十万小で歴史ふれあい講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-24 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000299526 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
羽咋、中能登巡る復興応援ツアー 来月、津幡観光協MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-09-14 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000400431 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古墳時代のシンボル・仁徳陵古墳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
一瀬和夫‖著 |
出版者
新泉社 |
出版年
2009.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000211128 |
請求記号
210.32/イチ コ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
両宮山古墳:二重濠をもつ吉備の首長墓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇垣匡雅‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2006.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910763039 |
請求記号
210.025/ニホ/14 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
王墓と装飾墓の比較考古学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
河野一隆‖著 |
出版者
同成社 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001477704 |
請求記号
209.3/カワ オ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
はにわMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
若狭徹‖監修 |
出版者
スタジオタッククリエイティブ |
出版年
2021.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001464762 |
請求記号
210.3/ワハ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『国富中村古墳のお葬式』記録集:国富中村古墳発見10周年記念シンポジウムMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
出雲市文化環境部文化財課 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000814264 |
請求記号
210.32/10119 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
瀬戸口古墳群:福岡市西区東油山字瀬戸口所在古墳群調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福岡市教育委員会∥著 |
出版者
リコ-文林堂(製作) |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321359 |
請求記号
L219.1/19 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
埴輪に学ぶ古代 市土器研究会がレプリカ寄贈 秋常山古墳群の出土物再現 能美市博物館で特別展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-20 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000172536 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
秋常山古墳を弁当に 整備を記念、特産ふんだん 能美市立歴史民族資料館 25日に限定販売MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-23 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000160799 |
請求記号
|
詳しく見る |