タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
5年ぶり源平大綱引き くりから夢街道ウオーク 被災者も参加、300人散策満喫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-05-12 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399332 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ドローンで校外学習|津幡の小中学校が映像共有|資格持つ井上小・森田教頭撮影MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-06-16 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000355869 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
義仲ツアーで盛り上げ 津幡挙げ大河ドラマ誘致 中条・条南公民館 31日ゆかりの地巡りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188494 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
八重桜の名所照らす 倶利伽羅にぼんぼり設置 21日に源平大綱合戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-18 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000188067 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「火牛の像」目指し103人ウォーク 津幡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-05-20 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000023384 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
趣深い歴史街道を散策 津幡で倶利伽羅ウオークMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-10-14 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000026700 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
八重桜照らすぼんぼり設置 倶利伽羅峠 21日のウオーク控えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-04-12 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000030431 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
綱引きで源平合戦 津幡・小矢部 夢街道ウオークMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-24 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013734 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
周遊コースに見える丘公園 新幹線人気追い風に津幡町観光ガイド 県内310公民館にポスターMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-04-14 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000271343 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
倶利伽羅で歴史国道イベント 白熱源平大綱引きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-05-03 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000271928 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大河誘致へ ゆるキャラ初参加 来月21日くりから夢街道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-03-20 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187268 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡町役場新庁舎・福祉センター1月4日月より業務開始|MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-04 |
掲載ページ
9 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360805 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大綱引きで源平合戦 歴史国道イベント 通算7勝6敗 津幡・平家軍が雪辱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-04-23 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000023284 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歴史遺産活用策探る 津幡 源平ゆかりの地サミットMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-11-22 |
掲載ページ
38 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000028276 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の古戦場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中部日本新聞社∥編 |
出版者
東京中日新聞出版局 |
出版年
1964 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010315881 |
請求記号
291.02/39/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大河誘致 力強く 倶利伽羅で源平大綱合戦 「義仲くん」ら木曽から初参加 誘致のゆるキャラMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-22 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000190028 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
倶利伽羅物語③|リレー連載津幡総局|名所の棚田重荷に|コメ作れず紅白ソバに活路|農業には難しい|ドライブ客増加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-14 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360839 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
倶利伽羅古戦場曲に 金沢出身曽山さん郷土の歴史伝える 津幡町三曲協和楽器課題曲に活用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-07-27 |
掲載ページ
40 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016174 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国の<大敗>古戦場を歩く:なぜ、そこは戦場になったのかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
黒嶋敏‖著 |
出版者
山川出版社 |
出版年
2022.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001547485 |
請求記号
210.47/クロ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国のロマン:北陸路・古戦場めぐりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
塩照夫∥著 |
出版者
北日本新聞社出版部 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321211 |
請求記号
214/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
畑時能の古戦場を偲ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
畑時能公を偲ぶ会∥編 |
出版者
畑時能公遺徳顕彰会 |
出版年
2004.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910525752 |
請求記号
289.1/10958 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石動山系・鹿島町の古戦場跡について:鹿島町の城塞群を望んでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
南 龍雄∥著 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910374303 |
請求記号
K393/1012 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江別志津ケ嶽古戦場ノ図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001476 |
請求記号
13函/60 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古戦場敗者の道を歩くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
下川裕治‖著・編 『週刊ビジュアル日本の合戦』編集部‖編 |
出版者
講談社 |
出版年
2007.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000024989 |
請求記号
S291.09/シモ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
かわうそ堀怪談見習いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柴崎友香‖著 |
出版者
KADOKAWA |
出版年
2017.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001021726 |
請求記号
913.6/シハ カ |
詳しく見る |