タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ヨーロッパ中世古文書学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャン・マビヨン‖著 宮松浩憲‖訳 |
出版者
九州大学出版会 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910110671 |
請求記号
230.4/10015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北区諸家文書目録:武藤家・平塚神社・黒田家・芦川家・静勝寺・真壁家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
北区古文書調査会 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910340435 |
請求記号
R213.6/10060 |
詳しく見る |
タイトル/記事
よくわかる古文書教室:江戸の暮らしとなりわいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤孝之‖監修 佐藤孝之‖著 実松幸男‖著 宮原一郎‖著 |
出版者
天野出版工房 吉川弘文館(発売) |
出版年
2008.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000172288 |
請求記号
210.029/サト ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
読めれば楽しい!古文書入門:利休・歌麿・芭蕉の“くずし字”を読むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林正博‖編 |
出版者
潮出版社 |
出版年
2017.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001024234 |
請求記号
S210.029/コハ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本史の内幕:戦国女性の素顔から幕末・近代の謎までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
磯田道史‖著 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001082492 |
請求記号
S210.04/イソ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古文書が語る近世村人の一生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森安彦‖著 国文学研究資料館‖編 |
出版者
平凡社 |
出版年
1994.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010275483 |
請求記号
210.5/569 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古文書用語辞典MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒居英次‖編 飯倉晴武‖編 太田順三‖編 佐々木克‖編 高橋正彦‖編 広瀬順晧‖編 福田アジオ‖編 |
出版者
柏書房 |
出版年
1983.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010129359 |
請求記号
202.9/40 |
詳しく見る |
タイトル/記事
桜圃寺内文庫の研究:寺内正毅ゆかりの図書館 文庫解題・資料目録・朝鮮古文書解題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤幸司‖編 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000636212 |
請求記号
017.717/イト オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古文書がつなぐ人と地域:これからの歴史資料保全活動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
荒武賢一朗‖編 高橋陽一‖編 |
出版者
東北大学出版会 |
出版年
2019.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001264964 |
請求記号
210.029/アラ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
職人集い 無病息災祈る 輪島 門前 諸岡職工組合 お講MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-04 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000315264 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
別格官幣社尾山神社古文書宝物目録帳副本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025917 |
請求記号
000071 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国幣中社気多神社古文書宝物目録帳副本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025918 |
請求記号
000071 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国幣小社白山比咩神社古文書宝物目録帳副本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025919 |
請求記号
000071 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国幣小社菅生石部神社古文書宝物目録帳副本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治35) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000025920 |
請求記号
000071 |
詳しく見る |
タイトル/記事
画面で拡大 合戦図を閲覧 土佐守家資料館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-24 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197909 |
請求記号
件名 古文書(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田家編輯方の能登巡回と「能登古文書」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
近世史料研究:創刊号 |
作成者
岩田裕 |
出版者
|
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p15-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035043 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
忠実貫き 郷土史発掘 加能史戦国編の新刊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-24 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000236510 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世の七カ用水明らかに|白山市博物館|岡野家古文書2400点目録化へ|本吉湊の関係資料も発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-03-04 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000362093 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
小松曳山古文書の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
小松市立博物館研究紀要:38号 |
作成者
後藤長平 |
出版者
小松市立博物館 |
出版年
2002-03 |
掲載ページ
p9-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023269 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
日本原始社会に於ける古文書より見た母権制度の有り方についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:3号 |
作成者
上田毅 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
1956-05 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002363 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市大聖寺林隆夫家古文書紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:17号 |
作成者
ロパート・G・フラーシャム/ヨシコ・N・フラーシャム |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
1972-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001025 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国幣中社気多神社宝物古器物古文書目錄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治32) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000000397 |
請求記号
000061 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「モーゼの墓」の道しるべ設置 押水町三ツ子塚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-10-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110734 |
請求記号
件名モーゼの墓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
久田和紙加賀藩が公認 能登町図書館で古文書確認 生産仕切る「楮改人」任命MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-06 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013063 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
DVDで古文書紹介 白山市「松任町文書」など解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-03-03 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014160 |
請求記号
|
詳しく見る |