| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
海外研究事情―イタリアにおける古文書館の現在と都市史研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸都市史学会誌:17号 |
作成者
徳橋曜 |
出版者
北陸都市史学会 |
出版年
2011-08 |
掲載ページ
16 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009750 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
史料紹介 森田文庫本「総持禅寺古文書」についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:15号 |
作成者
室山孝 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
59-79 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005133 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
銭屋五兵衛一類書状及び北前船取引関係古文書類の大発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:27号 |
作成者
滝口征士 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1994-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000477 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
わがまち風習一冊に 能登・上町公民館 あえのこと、古文書解説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-10-30 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000034429 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
立合之巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二木新十郎政長 荻原重蔵茂辰 東美源内宣名 →森田平之佑 |
出版者
|
出版年
正徳3年6月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001941 |
請求記号
101-2/11-1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
立合之巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二木新十郎政長 荻原重蔵茂辰 東美源内宣名 →森田小兵衛 |
出版者
|
出版年
正徳3年6月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001942 |
請求記号
101-2/11-2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
口伝之巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二木新十郎政長 荻原重蔵茂辰 東美源内宣名 北川金右衛門宣信→森田平丞 |
出版者
|
出版年
享保2年8月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001947 |
請求記号
101-2/16 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
外之物勝負之巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二木新十郎政長 荻原重蔵茂辰 東美源内宣名 →森田小兵衛 |
出版者
|
出版年
正徳3年6月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001951 |
請求記号
101-2/20 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
外之物勝負之巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二木新十郎政長 荻原重蔵茂辰 東美源内宣名 →森田平之佑 |
出版者
|
出版年
正徳3年6月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001952 |
請求記号
101-2/21 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
介錯并切腹胴付之次第MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二木新十郎政長 荻原重蔵茂辰 東美源内宣名 →森田小兵衛 |
出版者
|
出版年
正徳3年6月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001955 |
請求記号
101-2/24 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
介錯并切腹胴付之次第MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二木新十郎政長 荻原重蔵茂辰 東美源内宣名 →森田平之佑 |
出版者
|
出版年
正徳3年6月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001956 |
請求記号
101-2/25 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
(前欠)武術免状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二木新十郎政長 荻原重蔵茂辰 東美源内宣名 →森田小兵衛 |
出版者
|
出版年
正徳3年6月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001957 |
請求記号
101-2/26 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
組付太刀打之事(後欠)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二木新十郎政長 荻原重蔵茂辰 東美源内宣名 北川金右衛門宣信→ |
出版者
|
出版年
享保元年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001959 |
請求記号
101-2/28 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
松川安次郎手記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(明治) |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000804 |
請求記号
403/741 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
長家古文書類目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北村 三郎∥編 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710023042 |
請求記号
K025/18 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
美川の海商 明翫屋の墓碑銘発見 当時の隆盛知る資料に 金沢の保田さん方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-02-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197914 |
請求記号
件名 古文書 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
前田藩主の制札発見 70年前不明に 井波八幡宮御旅所でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-09-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197924 |
請求記号
件名 古文書 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
中斉、神和住の歴史文化に理解深める|能登町ウオーキング協MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-09-28 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000372338 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「吉田屋古文書」よりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
九谷を拓く 石川県九谷焼美術館紀要:2号 |
作成者
小矢田 進 |
出版者
石川県九谷焼美術館 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
p47-49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023307 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸時代の金沢鮎釣りを 古文書と「金沢城下図屏風」で読み解くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:49号 |
作成者
中山仁 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
2016-12 |
掲載ページ
105-112 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018693 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
百姓の持ちたる国の郡中御影通史に於ける古文書「能美郡御影書上写」の意義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:61号 |
作成者
小枝俊弘 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
50-60 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018966 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸最古の船絵馬か 輪島の八幡神社で発見 近く市の文化財にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-05-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080704 |
請求記号
件名絵馬(1) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸最古の船絵馬発見 輪島市の八幡神社 市文化財に指定をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080706 |
請求記号
件名絵馬(1) |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
江戸期の金沢の年中行事を学ぶ 市中央公民館長町館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-19 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000287110 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
続汲古北徴録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
森田良見∥編著 |
出版者
森田良見∥自筆 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000087 |
請求記号
3函/16/10 |
詳しく見る |