タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
通りのものがたり 菊川編 思案橋の由来 古文書にもあれこれMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-01 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000236820 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登町の古文書解説|学習会史科中心にまとめ|「読む会」冊子の第2弾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-01-04 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000360482 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 歴史の宝庫、古文書を守る 横山隆昭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-13 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000184025 |
請求記号
人名横山隆昭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳川古文書館年報 平成12年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
九州歴史資料館分館柳川古文書館 |
出版年
2001.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910297450 |
請求記号
018.09/10017/000 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳川古文書館年報 平成13年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
九州歴史資料館分館柳川古文書館 |
出版年
2002.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910777970 |
請求記号
GR018.09/10017/001 |
詳しく見る |
タイトル/記事
60歳からの古文書独学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片山正和‖著 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
2008.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000197726 |
請求記号
210.029/カタ ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
暮らしの中の古文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅井潤子‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
2020.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001299486 |
請求記号
210.029/アサ ク |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳川古文書館年報 第9集(平成20年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳川古文書館‖[編] |
出版者
九州歴史資料館分館柳川古文書館 |
出版年
2009.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000287431 |
請求記号
R018.09/10017/008 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳川古文書館年報 平成21年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳川古文書館‖[編集] |
出版者
九州歴史資料館分館柳川古文書館 |
出版年
2010.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000396810 |
請求記号
R018.09/10017/009 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古文書はじめの一歩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
油井宏子‖著 |
出版者
柏書房 |
出版年
2008.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000131765 |
請求記号
210.029/アフ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古文書学入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤進一‖著 |
出版者
法政大学出版局 |
出版年
2003.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910422555 |
請求記号
210.029/サト コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古文書学論集 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:中世 6 |
作成者
日本古文書学会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010180071 |
請求記号
210.08/177/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古文書学論集 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:近世 3 |
作成者
日本古文書学会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1987.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010180072 |
請求記号
210.08/177/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古文書学論集 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:近世 2 |
作成者
日本古文書学会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1987.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010175452 |
請求記号
210.08/177/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古文書学論集 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:中世 2 |
作成者
日本古文書学会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1987.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010177982 |
請求記号
210.08/177/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古文書学論集 7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
7:中世 3 |
作成者
日本古文書学会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1986.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010168742 |
請求記号
210.08/177/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古文書学論集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:古代 1 |
作成者
日本古文書学会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1988.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191541 |
請求記号
210.08/177/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古文書学論集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:古代 2 |
作成者
日本古文書学会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1988.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010191542 |
請求記号
210.08/177/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古文書学論集 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:中世 1 |
作成者
日本古文書学会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1986.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010169284 |
請求記号
210.08/177/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古文書学論集 8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
8:中世 4 |
作成者
日本古文書学会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1987.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010178573 |
請求記号
210.08/177/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中世史料論考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中稔‖著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1993.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010258187 |
請求記号
202.9/61 |
詳しく見る |
タイトル/記事
体系・古文書実習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
飯倉晴武‖[ほか]編著 |
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1996.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710006726 |
請求記号
L202.9/65 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石動山の関係資料550点 鹿島町史編さん室 七尾で古文書調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-08-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329391 |
請求記号
石動山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古文書補修もお仕事 金沢 玉川図書館で見学ツアーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-10-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000324312 |
請求記号
金沢市立図書館1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「末森合戦」を知る 古文書など展示 県立歴史博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-18 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000161831 |
請求記号
|
詳しく見る |