タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
中能登に残る江戸の秘宝展 古文書や工芸品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-09 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000121964 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田利長公直筆の古文書 志雄町の菅原神社でみつかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-04-14 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131525 |
請求記号
人名前田利長 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀の歴史記す江戸期の古文書 白山・呉竹文庫展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-01-22 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105548 |
請求記号
件名(財)呉竹文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉川図書館 古文書や絵図で白山の歴史紹介 玉川図書館夏季展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-13 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000052446 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
被災家屋の古文書救出 能登町鵜川で国立センターなどMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-31 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000392772 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古文書に学ぶ日本史 上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
上巻:古文書が語る知恵と暮らし |
作成者
朝日カルチャーセンター古文書講座‖編 林英夫‖編 |
出版者
名著出版 |
出版年
1991.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226243 |
請求記号
210.04/233/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
もじもじもじの森MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
樋口政則‖著 |
出版者
名著出版 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910236232 |
請求記号
210.029/ヒク モ |
詳しく見る |
タイトル/記事
はじめての古文書教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
天野清文‖著 実松幸男‖著 林英夫‖監修 |
出版者
天野出版工房 吉川弘文館(発売) |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910665689 |
請求記号
210.029/アマ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
千代女一色松任に熱気 古文書や貝絵紹介 俳句の枠絵筆に西のぼる原画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-07-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346444 |
請求記号
加賀の千代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
温井町の由来に理解 「古文書を楽しむ会」 輪島市の歴史研究家池端宗考さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-24 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000311126 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「候」探し 古文書とにらめっこ 金沢 前田土佐守家資料館で基礎講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-27 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187618 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登第2の荘園 町野荘の調査再開 古文書を解読 能登町教委金沢学院大ゼミMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-16 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197635 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
寺創建の経緯、地震被害書|民家に残る古文書解読MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-02-07 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000352089 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古文書こと始めー古文書のきほんーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
起居録 前田土佐守家資料館だより :48号 |
作成者
前田土佐守家資料館 |
出版者
前田土佐守家資料館 |
出版年
2014-04 |
掲載ページ
p1-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023688 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
多士集い「時国家」解明 古文書、古墓、建築 輪島に調査団MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202778 |
請求記号
件名 時国家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
三くだり半からはじめる古文書入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高木侃‖著 |
出版者
柏書房 |
出版年
2011.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000434102 |
請求記号
210.029/タカ ミ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古文書をはじめる前の準備講座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田豊‖著 |
出版者
柏書房 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000144289 |
請求記号
210.029/ヨシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
実力判定古文書解読力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林正博‖編著 |
出版者
柏書房 |
出版年
2016.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000942577 |
請求記号
210.029/コハ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
古文書参考図録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
古文書解読指導研究会‖編 |
出版者
柏書房 |
出版年
1979.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010099746 |
請求記号
202.9/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古文書のたのしみMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
池田正一郎‖著 |
出版者
新人物往来社 |
出版年
1998.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810057168 |
請求記号
210.029/10004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古文書学論集 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:近世 1 |
作成者
日本古文書学会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1987.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010176655 |
請求記号
210.08/177/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本古文書学論集 9MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
9:中世 5 |
作成者
日本古文書学会‖編 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1987.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010178574 |
請求記号
210.08/177/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳川古文書館年報 第5集(平成16年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[柳川古文書館‖編] |
出版者
九州歴史資料館分館柳川古文書館 |
出版年
2005.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000036648 |
請求記号
R018.09/10017/004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳川古文書館年報 第6集(平成17年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[柳川古文書館‖編] |
出版者
九州歴史資料館分館柳川古文書館 |
出版年
2006.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000030635 |
請求記号
R018.09/10017/005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
柳川古文書館年報 第4集(平成15年版)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[柳川古文書館∥編] |
出版者
九州歴史資料館分館柳川古文書館 |
出版年
2004.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910650918 |
請求記号
GR018.09/10017/004 |
詳しく見る |