表示スタイル
前のページへ / 16 ページ 次のページへ
391件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

未翁を訪ねて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加南地方史研究:10号

作成者

北村漁泡洞

出版者

加南地方史研究会

出版年

1966-05

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002477

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

石に刻まれた芭蕉:全国の芭蕉・塚碑・文学碑・大全集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

弘中孝‖著

出版者

智書房 星雲社(発売)

出版年

2004.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910502994

請求記号

911.32/ヒロ イ

詳しく見る
タイトル/記事

子ども郷土史 人物編 石川県河北郡津幡町 俳諧の長者 蕉門三世・河合見風 『寝覚塚』や『有磯塚』の句碑建立 『冷泉為広の塚』を見風が調査 加賀の千代尼も一句献上する 古く、宿場町として栄える 編入合併で大きな町に 積極的に企業誘致

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-08-30

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000094186

請求記号

人名河合見風

詳しく見る
タイトル/記事

北陸の文化 文学碑散歩⑮ 鏡花生誕地句碑 金沢 生地、下新町の神社に 18歳まで過ごしたあやしい魅力の街 ぽっかり紫陽花浮かぶ夕方 照葉狂言の中の「乙剣の宮」 鏑木清方の筆宮正さん寄付 車一両通らぬ静かな袋小路 鏡花芸術の基調生んだ世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-06-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047168

請求記号

泉鏡花

詳しく見る
タイトル/記事

砂取節に寄せて

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:45号

作成者

千田一郎

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1981-11

掲載ページ

p87-88

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021614

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登の風土 伝え刻む 志賀出身の俳人 棚山波朗さん 第一 明蓮寺に建立

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-10-27

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000279660

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

書簡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

桂井未翁建設委員会→中本恕堂

出版者

出版年

昭和44年3月6日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

中本文庫

ID

B114000771

請求記号

114-書簡/747

詳しく見る
タイトル/記事

ホテルニューまうら跡|水原秋桜子|OBの会建立時懐かしむ|珠洲|3年遅れて50周年集う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-11-07

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000358582

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

奥能登のとその宗匠達

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:55号

作成者

山下又太郎

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1993-07

掲載ページ

p1-3

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020909

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

第3回中条地区ウオーキング大会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-10-27

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000035416

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

案内状及び経過報告

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

桂井未翁建設発起人会

出版者

出版年

昭和43年9月

掲載ページ

種別

古文書

資料群

中本文庫

ID

B114000764

請求記号

114-書簡/740

詳しく見る
タイトル/記事

五兵衛三男要蔵の「明くる夜や 田毎/\に啼く水鶏(くいな)」路堂

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

銭五だより:春季号

作成者

出版者

石川県銭屋五兵衛記念館

出版年

2004-03

掲載ページ

p1

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024157

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

町内の石仏などを重点調査 門前町文化財保護審議会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1979-03-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042651

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

千代女の句残る遺墨や碑を学ぶ 白山で講座

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-02-12

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000158599

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

一、門前町の石造遺物 1石棒 2五輪塔 3板碑 4宝篋印塔 5庚申塔 6地蔵 7 8力士碑 9道標

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:6号

作成者

佃和雄

出版者

出版年

2005-12

掲載ページ

p1-4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036864

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

全国山頭火

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田原覚‖著

出版者

新日本教育図書

出版年

2007.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000082020

請求記号

911.36/10411

詳しく見る
タイトル/記事

拓本

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋昌博‖[編]著

出版者

高橋昌博

出版年

2011.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000459654

請求記号

728.8/10029/12

詳しく見る
タイトル/記事

俳諧の花の本派第十三世宗匠 故茶谷霞畝の碑建立 七尾出身 門弟が資金出し除幕式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1982-07-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043053

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

室生犀星

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山本 美勝∥編

出版者

山本美勝

出版年

1982

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710053974

請求記号

K902/35

詳しく見る
タイトル/記事

不如帰還暦記念句一枚摺

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

鳳羽 等句|不如帰 等句|杏園 画

出版者

出版年

[明治42年]

掲載ページ

種別

一枚摺

資料群

摺物コレクション

ID

B006000292

請求記号

006-歳旦/59

詳しく見る
タイトル/記事

中野白暮建立

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

蕪城吟社∥[編]

出版者

蕪城吟社

出版年

1981.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710076401

請求記号

K913/246

詳しく見る
タイトル/記事

・詩碑めぐり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川郷土史学会∥編

出版者

石川郷土史学会

出版年

1986.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710054004

請求記号

K902/50

詳しく見る
タイトル/記事

朝霞:建立紀念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

出版年

1966

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001259134

請求記号

K913/1235

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく路 古寺の四季 建聖寺 曹洞宗永平寺派 小松市寺町 地蔵に託す織り子の願い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-12-29

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000057979

請求記号

1古寺の四季Ⅱ

詳しく見る
タイトル/記事

室生犀星

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

山本 美勝∥編

出版者

山本美勝

出版年

1989.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710054066

請求記号

K902/85

詳しく見る
/ 16 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル