タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
掌中 千代発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千代尼著 |
出版者
集雅堂 |
出版年
安政6年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002152 |
請求記号
112/1674 |
詳しく見る |
タイトル/記事
掌中 千代尼発句集後編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千代尼著 |
出版者
集雅堂 |
出版年
安政6年 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002153 |
請求記号
112/1675 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泮水園句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
泮水園芹舎著 |
出版者
|
出版年
元治元年乙子春 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002244 |
請求記号
112/1749 |
詳しく見る |
タイトル/記事
泮水園句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
泮水園芹舎著 |
出版者
|
出版年
元治元年乙子春 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002245 |
請求記号
112/1749 |
詳しく見る |
タイトル/記事
逸淵発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
逸淵著 |
出版者
|
出版年
慶応3丁卯年秋7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002279 |
請求記号
112/1778 |
詳しく見る |
タイトル/記事
逸淵発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
逸淵著 |
出版者
|
出版年
慶応3丁卯年秋7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002280 |
請求記号
112/1778 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蒼虬発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蒼虬著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
慶応3年卯秋9月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112002285 |
請求記号
112/1783 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[春興発句集]MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
綾太里編 |
出版者
須原屋市兵衛 |
出版年
明和3戌正月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000625 |
請求記号
112/470 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芭蕉翁発句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芭蕉著 |
出版者
井筒屋荘兵衛 |
出版年
安永3午年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
月明文庫 |
ID
B112000714 |
請求記号
112/550 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千代尼句集(題名なし 推定)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千代尼著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001001345 |
請求記号
001/2020-831 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千代尼句集(題名なし 推定)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千代尼著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001001346 |
請求記号
001/2020-832 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千代尼句集(題名なし 推定)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千代尼著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001001347 |
請求記号
001/2020-833 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加藤楸邨全句集 上:新編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤楸邨‖著 大岡信‖編集委員 加藤穗高‖編集委員 中村稔‖編集委員 長谷川櫂‖編集委員 |
出版者
青土社 |
出版年
2020.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001342457 |
請求記号
911.368/カト カ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
俳諧俳文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
国民文庫刊行会 |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010285271 |
請求記号
081.6/29/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第17回金沢市民文学賞 藤田繁氏 ノンフィクション「草の碑」 中山純子さん 句集「瑶珞」 満蒙開拓団の苦難 700人の証言で追及 「草の碑」 あふれる生命感 確かな心の糧に 「瑶珞」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-10-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340142 |
請求記号
泉鏡花文学賞 泉鏡花記念市民文学賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鼓直句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鼓直‖著 |
出版者
水声社 |
出版年
2022.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001558278 |
請求記号
911.368/ツス ツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
雪月夜:句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野村玲子‖著 |
出版者
ふらんす堂 |
出版年
2017.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001094891 |
請求記号
K913/1349 |
詳しく見る |
タイトル/記事
番傘同人句集 '98:川柳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
番傘川柳本社 |
出版年
1998.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910066921 |
請求記号
911.46/10015/98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
贈答俳句集并ニ作法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寒川鼠骨‖[編]著 |
出版者
文成社 |
出版年
1910 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010285449 |
請求記号
911.3/190 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詠進俳句集 昭和43年版(第1集)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三溝沙美‖編纂 |
出版者
俳句詠進会 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010145225 |
請求記号
911.3/1105/68 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鑑賞 川柳五千句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神田仙之助‖[ほか]編 |
出版者
有斐閣 |
出版年
1982.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010119187 |
請求記号
911.4/94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
途上:句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高原桐‖著 |
出版者
ふらんす堂 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910701361 |
請求記号
K913/1497 |
詳しく見る |
タイトル/記事
水瓶座 第2集:川柳句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
間宮宏子‖著 |
出版者
短歌新聞社 |
出版年
2009.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000349309 |
請求記号
911.46/10034/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朱夏:句集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武藤紀子‖著 |
出版者
花神社 |
出版年
2003.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910450708 |
請求記号
K913/1442 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日溜まりにてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
綿毛の会 |
出版年
2007.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000180067 |
請求記号
911.46/10042/19 |
詳しく見る |