


全国俳誌協会年刊句集 '76(No.8) MYブックリストに登録

泉鏡花記念市民文学賞 高島筍雄氏「桐の花」受賞 3作目の句集 MYブックリストに登録

夕蛙 MYブックリストに登録

蒼〓発句集 MYブックリストに登録

火消し道|半世紀編む|俳句集|119の思い出五七五に|石引の元消防団員|不破さん自費で製本 MYブックリストに登録

芭蕉追悼の句集を復刻 盛岡?朴の「名月塚」 石川高専の高島教授 門前町史に収録 MYブックリストに登録

能登路の文学碑をたずねて 天明の俳人・細木岸?(曾良村) 句集「去来文」と共に解明は今後へ MYブックリストに登録

笹子 第1巻 MYブックリストに登録

若みどり 第2句集 MYブックリストに登録

若みどり 第3句集 MYブックリストに登録

椎の風 MYブックリストに登録

百小竹 MYブックリストに登録

秋興 MYブックリストに登録

あすなろ 第9集 MYブックリストに登録

シベリアの記憶鮮やか 津幡の田川さん 85歳 初句集発刊 抑留体験など題材 37年の集大成1冊に MYブックリストに登録

千代女300年盛り上げ 句集や直筆の絵「秘蔵品」を公開 29日から市ふるさと館で展示 MYブックリストに登録

ハンセン病患者俳句で心つなぐ 句集に差別の無念切々と 65年前の創刊号発見 小松出身の本田一杉 MYブックリストに登録

人ありて 石川県川柳協会長 酒井路也氏 句集発刊で輪を広げる 「ジュニア川柳」全国へ MYブックリストに登録

雪吊 第35集 MYブックリストに登録

山茶花 MYブックリストに登録

木語 MYブックリストに登録

よつの緒 MYブックリストに登録

花火 MYブックリストに登録
