タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
米を出し合い、無利子で貸し付け 「社倉」の運営詳細に 高岡で新史料確認 小松・郷土史家 山前さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-28 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135226 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高岡御車山の発祥裏付ける史料 利長「親書」どこへ? 高岡関野神社所蔵 側近にあてた2通MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-01 |
掲載ページ
45 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131558 |
請求記号
人名前田利長 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「御山」で通じた金沢御堂 戦国末期の史料で確認 寺院構成などに手掛かり 県教委が文献調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205223 |
請求記号
件名 金沢御堂 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地元の書家 北方心泉知って 常福寺から史料1200点 顕彰会が発足 生きざま、功績を紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-10-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194267 |
請求記号
人名北方心泉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「能美電」開通当時の史料確認 敷設に奔走・・・初代社長の追想録など 地元団体 冊子で秘話紹介へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000164606 |
請求記号
2011.10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治初期の宮竹用水騒動 大臣に判決の是非求める 小松の西さん 空白埋める史料発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089422 |
請求記号
件名用水(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登中世史学ぶ一冊に 史料1600点もとに研究 「七尾城と小丸山城」出版 能登町・坂下さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-10-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107353 |
請求記号
件名七尾城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千代女直筆の画賛軸確認 幕府御用絵師と合作 白山の俳句館「交流の広がり示す史料に」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-03-28 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000114293 |
請求記号
人名加賀の千代女 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一徹の郷土史家 生活史料集めて諸研究支える 大鋸彦太郎さんを悼むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-03-18 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093937 |
請求記号
人名大鋸彦太郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸後期・能登中居の鋳物師 ライバルの高岡から仕入れ 変遷知る史料見つかるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104941 |
請求記号
件名中居鋳物 |
詳しく見る |
タイトル/記事
13 歴史教科書 一揆を特筆大書 利家は脚注だけ 史料付きで詳細に 戦後史学の「傾向」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-01-24 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066199 |
請求記号
3金沢学序説 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北前船?いかりを脱塩 貴重な史料 消滅させない 珠洲で大学教授 8月、学生と保存実習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-11 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098138 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
橘観斎の書など、郷土人の墨蹟展、市近世史料館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-12 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000294241 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学習史料「世界史」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
学習史料「世界史」編集委員会∥編 |
出版者
ほるぷ総連合 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710152906 |
請求記号
375.9/カク |
詳しく見る |
タイトル/記事
学習史料「日本史」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
学習史料日本史 編集委員会∥編 |
出版者
ほるぷ総連合 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710152907 |
請求記号
375.9/カク |
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲市古文書目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
珠洲市総務課史料係∥編 |
出版者
珠洲市 |
出版年
1982.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710023110 |
請求記号
K025/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
阿波藍譜 史料篇上巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三木 与吉郎∥編 |
出版者
三木産業 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008577 |
請求記号
617.8/2/4-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
阿波藍譜 史料篇中巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三木 与吉郎∥編 |
出版者
三木産業 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008578 |
請求記号
617.8/2/4-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
維新史 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
維新史料編纂会∥編 |
出版者
文部省 |
出版年
1942 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008051 |
請求記号
210.6/75/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高知県史 近世史料編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
高知県 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321042 |
請求記号
218.4/4/3-S |
詳しく見る |
タイトル/記事
高知県史 近代史料編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
高知県 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010321044 |
請求記号
218.4/4/4-S |
詳しく見る |
タイトル/記事
都政史料館事業概要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
東京都都政史料館 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010310544 |
請求記号
018/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
豊中市史 史料編 第1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
豊中市編纂委員会∥編 |
出版者
豊中市 |
出版年
1960 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010313887 |
請求記号
216.3/12/S-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治九年東京府管内統計表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
都政史料館∥編 |
出版者
都政史料館 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010013272 |
請求記号
351.36/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岐阜県史 史料編近世4付録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
史料編近世4付録:村・町絵図 |
作成者
岐阜県∥編 |
出版者
岐阜県 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010064996 |
請求記号
215.3/16/2-2-4-F |
詳しく見る |