
大日本史料 第4編之12 MYブックリストに登録
各巻タイトル : 第4編之12:順徳天皇 自建暦二年十二月至建保元年十二月
作成者 : 東京帝国大学文科大学史料編纂掛‖編纂
出版者 : 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
出版年 : 1912
種別 : 図書
各巻タイトル : 第4編之12:順徳天皇 自建暦二年十二月至建保元年十二月
作成者 : 東京帝国大学文科大学史料編纂掛‖編纂
出版者 : 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
出版年 : 1912
種別 : 図書
各巻タイトル : 第5編之14:四条天皇 仁治三年正月 後嵯峨天皇 自仁治三年正月至同年七月
作成者 : 東京大学史料編纂所‖編纂
出版者 : 東京大学 東京大学出版会(発売)
出版年 : 1952
種別 : 図書
各巻タイトル : 第12編之9:後水尾天皇 自慶長十六年十一月至同十七年七月
作成者 : 東京帝国大学文科大学史料編纂掛‖編纂
出版者 : 東京帝国大学
出版年 : 1906
種別 : 図書
各巻タイトル : 第12編之10:後水尾天皇 自慶長十七年八月至同十八年二月
作成者 : 東京帝国大学文科大学史料編纂掛‖編纂
出版者 : 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
出版年 : 1907
種別 : 図書
各巻タイトル : 第12編之13:後水尾天皇 自慶長十八年九月至同十九年四月
作成者 : 東京帝国大学文科大学史料編纂掛‖編纂
出版者 : 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
出版年 : 1909
種別 : 図書
各巻タイトル : 第12編之16:後水尾天皇 自慶長十九年十一月至同年十二月
作成者 : 東京帝国大学文科大学史料編纂掛‖編纂
出版者 : 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
出版年 : 1913
種別 : 図書
各巻タイトル : 第12編之17:後水尾天皇 自慶長十九年十二月至元和元年三月
作成者 : 東京帝国大学文科大学史料編纂掛‖編纂
出版者 : 東京帝国大学文科大学史料編纂掛
出版年 : 1914
種別 : 図書
各巻タイトル : 第6巻:公家法 公家家法 寺社法
出版者 : 岩波書店
出版年 : 2005.9
種別 : 図書
各巻タイトル : 6:ヨーロッパ近代社会の形成から帝国主義へ 18・19世紀
作成者 : 歴史学研究会‖編
出版者 : 岩波書店
出版年 : 2007.3
種別 : 図書
作成者 : 大分県立先哲史料館‖編集
出版者 : 大分県立先哲史料館
出版年 : 2004.10
種別 : 図書
各巻タイトル : 近世篇17:北国海道絵図
出版者 : 石川県
出版年 : 2018.1
種別 : 図書
作成者 : 白山市在郷町関連史料調査委員会∥編集
出版者 : 白山市 白山市立博物館
出版年 : 2018.3
種別 : 図書
出版者 : 金沢市立玉川図書館近世史料館
出版年 : 2014.7
種別 : 図書
各巻タイトル : 第10巻:三輪流神道篇 続坤
作成者 : 大神神社史料編修委員会‖編修
出版者 : 大神神社史料編修委員会 吉川弘文館(発売)
出版年 : 1982
種別 : 図書
各巻タイトル : 第8巻:続拾遺篇 坤
作成者 : 大神神社史料編修委員会‖編修
出版者 : 大神神社史料編修委員会 吉川弘文館(発売)
出版年 : 1981
種別 : 図書
作成者 : 金沢市立玉川図書館近世史料館‖編集
出版者 : 金沢市立玉川図書館近世史料館
出版年 : [2006]
種別 : 図書
作成者 : 金沢市立玉川図書館近世史料館‖[編]
出版者 : 金沢市立玉川図書館近世史料館
出版年 : [2007]
種別 : 図書
作成者 : 金沢市立玉川図書館近世史料館‖編集
出版者 : 金沢市立玉川図書館近世史料館
出版年 : [2008]
種別 : 図書
作成者 : 藤田達生‖著
出版者 : 八木書店
出版年 : 2010.6
種別 : 図書
各巻タイトル : その8:町政関係史料補遺
作成者 : 氷見市立博物館‖編集
出版者 : 氷見市立博物館
出版年 : 2009.3
種別 : 図書
各巻タイトル : 第13巻:自天保四年至天保十二年
作成者 : 近世史料研究会‖編
出版者 : 塙書房
出版年 : 2000.3
種別 : 図書
各巻タイトル : 第17巻:自安政三年至安政七年
作成者 : 近世史料研究会‖編
出版者 : 塙書房
出版年 : 2002.4
種別 : 図書
作成者 : 永村真‖著
出版者 : 吉川弘文館
出版年 : 2000.12
種別 : 図書
作成者 : 金沢市立玉川図書館近世史料館∥編
出版者 : 金沢市立玉川図書館近世史料館
出版年 : 2000.7
種別 : 図書
各巻タイトル : 第14巻:自天保十三年至天保十四年
作成者 : 近世史料研究会‖編
出版者 : 塙書房
出版年 : 2000.10
種別 : 図書
新しいMY SHOSHOのタイトル