| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 史跡七尾城跡発掘調査(調度丸)成果の概要について-中間報告-MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 七つ尾:38号 | 作成者 北林雅康 | 出版者 七尾城址文化事業団 | 出版年 2021-03 | 掲載ページ p48-52 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000021895 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 七尾城跡を世に広めた人たち 国史跡指定八十周年記念展を催してMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 七つ尾:32号 | 作成者 西川一治郎 | 出版者 七尾城址文化事業団 | 出版年 2015-02 | 掲載ページ p8-14 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000022651 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 国指定史跡 散田金谷古墳保存修理 第2次MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 能登の文化財:42輯 | 作成者 村井伸行 | 出版者 能登文化財保護連絡協議会 | 出版年 2008-10 | 掲載ページ 44-47 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000009797 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 史跡七尾城跡ゆかりの「九月十三夜陣中の作」全国詩吟大会を開催してMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 七つ尾:29号 | 作成者 古川 久次 | 出版者 七尾城址文化事業団 | 出版年 2012-04 | 掲載ページ 35 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000009999 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 県指定史跡 白山市石立町所在の石の木塚にまつわる伝説MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:353号 | 作成者 木田清 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 2022-09 | 掲載ページ p6-7 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000024663 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 能登 史跡整備の現状 能登島町須曽蝦夷穴古墳の保存修理MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:218号 | 作成者 冨田和気夫 | 出版者 石川考古学研究会 | 出版年 1993-07 | 掲載ページ p6 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000025875 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 北陛の史跡の修景計画―歴史的風土と交化遺産保存の構想―MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 日本海文化:1号 | 作成者 井上鋭夫 | 出版者 金沢大学文学部日本海文化研究室 | 出版年 1974-03 | 掲載ページ | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000001877 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 貝塚の歴史学び清掃MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-07-10 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000199897 | 請求記号 19-88 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 寺井校下壮年団公園で清掃活動 和田山MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-04-05 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000089913 | 請求記号 2010.04 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 七尾城跡の魅力まとめ 市がリーフレットMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2005-05-20 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000107354 | 請求記号 件名七尾城 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 民話紙芝居に子どもが熱中 金沢・三和公民館MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-08-07 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000045232 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 加越能図など図録化 森田文庫の資料106点 県立図書館「史跡探訪に役立てて」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-03-16 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000004501 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「縄文小屋」ガイド常駐 能登町・真脇遺跡詳しい解説、火起こし好評 国史跡の魅力アップMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2017-10-09 | 掲載ページ 25 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000017629 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 石川中央都市圏 歴史遺産を共同活用 連絡会設立 企画展や探訪マップMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2017-07-06 | 掲載ページ 34 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000015764 | 請求記号 50-72 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 了順墓碑のお堂建立 小松の蓮如山 地元民らが費用出すMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1977-05-18 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000037662 | 請求記号 碑・銅像 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 秋常山1号墳で石葺きを体験 能美市浜小学校MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-09-26 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000045341 | 請求記号 2009.9 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 秋風受け生徒力走 寺井高校がマラソン大会MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-10-30 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000045602 | 請求記号 2009.10 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 野焼きで縄文土器 野々市で古代体験MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-08-23 | 掲載ページ 32 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000076228 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 加茂遺跡国史跡へ 名勝に道明が淵(山中の温泉)MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 毎日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2014-11-23 | 掲載ページ 24 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000265058 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 文化庁 初の公表「史跡相当」42件選定 開発前、保存へ配慮促す 金沢・戸室石切丁場跡 北国街道倶利伽羅峠越MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2023-10-28 | 掲載ページ 9 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000390815 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「県指定史跡 平時忠卿及びその一族の墳」レスキュー報告MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 石川考古:362号 | 作成者 伊藤雅文 | 出版者 | 出版年 2025-01 | 掲載ページ p5-6 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000066290 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 加賀市指定史跡大聖寺城跡確認調査報告書総括・補遺編MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 加賀市教育委員会∥編集 | 出版者 [加賀市教育委員会] | 出版年 2021.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001414865 | 請求記号 K202.5/375/50 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 史跡仁和寺御所跡:史跡等・登録記念物・歴史の道保存整備事業報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 仁和寺 | 出版年 2012.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000571868 | 請求記号 521.8/10591 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 史跡寺家遺跡整備基本計画書:第1期環境整備区 寺家遺跡整備基本計画策定事業MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 羽咋市教育委員会∥編集 | 出版者 羽咋市教育委員会 | 出版年 2019.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001251349 | 請求記号 K290.2/1007 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 史跡寺家遺跡の価値を探る:平成30年度寺家遺跡整備基本計画策定事業MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 パンフレット「価値編」 | 作成者 | 出版者 羽咋市教育委員会 | 出版年 [2019] | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100001251351 | 請求記号 K290.2/1008 | 詳しく見る |