表示スタイル
前のページへ / 94 ページ 次のページへ
2,339件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

散策ガイド 33 富樫氏のがある額谷山

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-05-26

掲載ページ

8

種別

新聞記事

資料群

ID

D000183881

請求記号

人名富樫氏

詳しく見る
タイトル/記事

野田山墓地 指定目指し検討 金沢市来年度 前田家墓所など整備

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-05-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108349

請求記号

件名野田山墓地

詳しく見る
タイトル/記事

伸びやかな歌声響かせ コンサート 加賀山紋さん舞台

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-24

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000114359

請求記号

人名加賀山紋

詳しく見る
タイトル/記事

東内惣構堀の見学所工事 今夏までに整備終了 市が方針 法師の隧道、指定も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-02-21

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000295252

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

安宅の関跡(県指定)歌舞伎、謡曲の題材となり語り継がれる場所

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-01-01

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000294844

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢の「土清水塩硝蔵」 市長「指定を」 来年中にも全容解明へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-13

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000291693

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと賛歌 小松市 小松の大恩人、前田利常公 小松縄文人のくらし 河田山の指導者たち 42基の古墳を発見 資料館の石室を復元展示 小松発展の礎-利常 国際化進む小松空港

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-09-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082697

請求記号

3ふるさと賛歌

詳しく見る
タイトル/記事

真脇遺跡 国のに 縄文期の動物遺体などの”宝庫” 文化財保審が答申

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-03-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338042

請求記号

真脇遺跡

詳しく見る
タイトル/記事

真脇遺跡を総合整備 調査指導委が発足 能都 指定発掘に備え

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-08-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000338098

請求記号

真脇遺跡

詳しく見る
タイトル/記事

「加賀路の芭蕉」を再現 国語教材にスライド 西高校の二教諭 句碑、80コマ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1981-10-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346761

請求記号

芭蕉

詳しく見る
タイトル/記事

金沢城跡 国に 文化審議会が答申 世界遺産へ課題解消 珠洲陶器窯跡も指定

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-05-17

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335784

請求記号

珠洲焼

詳しく見る
タイトル/記事

国指定石 鹿島・石動山 「大宮坊」を復元へ 山岳信仰拠点 書院や台所棟など

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:夕刊

作成者

出版者

出版年

1999-08-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000329093

請求記号

石動山

詳しく見る
タイトル/記事

奥の細道紀行 320年 小松市が「ご当地カード」 など紹介 他地域と連携も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-05-23

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000333033

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加越国境城郭郡と古道 国申請へ市調査 11月から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-07-30

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000152963

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

快感20年目初の展示替え 弥生から古墳時代の変遷紹介 小松・河田山古墳群資料館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-10-14

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000174069

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大聖寺城で石垣発掘 金沢城以前の戦国末期 加賀市教委、国指定目指す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-06-04

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000187477

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

へ27日、初連絡会 前田家利長墓所 石川、富山指定に向け本格始動

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-04-25

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131351

請求記号

人名前田家

詳しく見る
タイトル/記事

へ27日、初連絡会 前田家・利長墓所 石川、富山指定に向け本格始動

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-04-25

掲載ページ

36

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131553

請求記号

人名前田利長

詳しく見る
タイトル/記事

加賀八家 標示板が完成 英語版も新たな観光資源に 由来や位置など記す

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-08-03

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131684

請求記号

人名本多家

詳しく見る
タイトル/記事

辰巳用水「後世に継承を」 国指定範囲の土地 末町の中村さん、無償提供

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-17

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201608

請求記号

件名 辰巳用水

詳しく見る
タイトル/記事

 辰巳用水 土木技術に価値 名勝 末浄水場園地 造園文化に貢献

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-21

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201611

請求記号

件名 辰巳用水

詳しく見る
タイトル/記事

蓮如山の保存に尽力 川口氏の胸像を除幕 小松・西俣町 住民ら遺徳しのび

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200099

請求記号

件名 像

詳しく見る
タイトル/記事

松波城跡の地形図作り進む 内浦町教委 国指定への資料に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1980-01-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081524

請求記号

件名城(1)

詳しく見る
タイトル/記事

国指定の鳥越城跡 金片出土 貨幣として流通!? 一向一揆勢の軍資金の一部か

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-10-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088234

請求記号

件名鳥越城

詳しく見る
タイトル/記事

国指定「鳥越城跡」 最低4回の建て替え 村教委が調査結果発表

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-11-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107171

請求記号

件名鳥越城

詳しく見る
前のページへ
  1. 5
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
次のページへ
/ 94 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル