表示スタイル
前のページへ / 94 ページ 次のページへ
2,339件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

義仲ゆかり5視察 津幡の大河ドラマ誘致実行委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-13

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087567

請求記号

件名大河ドラマ

詳しく見る
タイトル/記事

どうする金沢城跡(3) 指定 価格交渉と利用の論議に影響

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-09-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081309

請求記号

件名金大跡地利用(1)

詳しく見る
タイトル/記事

指定申請は将来の課題 金沢大跡地利用懇検討委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080582

請求記号

件名金大跡地利用

詳しく見る
タイトル/記事

文部省 「和歌浦蒔絵見台」重文に 「秋常山古墳群」は

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-04-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000093169

請求記号

件名重要文化財

詳しく見る
タイトル/記事

津幡LC 来月に石碑を建立 平谷地区 「首塚」付近の整備

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-10-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000043321

請求記号

碑・銅像

詳しく見る
タイトル/記事

’93かなざわ風景 用水は歌う(3) 文化財 指定の訴え再び強く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-05-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000053960

請求記号

5 ’92かなざわ風景

詳しく見る
タイトル/記事

地元歴史家と巡り 田鶴浜小児童学ぶ 幻の飛行場 身近な戦史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-08

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000051032

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

日本の101選:出かけよう日本の記憶をたどる旅へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

選出委員会‖編

出版者

日本経済新聞出版社

出版年

2011.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000411168

請求記号

291.02/シセ ニ

詳しく見る
タイトル/記事

の墳墓盗掘 「平時忠卿及びその一族の墳」 古い珠洲焼狙う? 石川

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000334361

請求記号

珠洲焼

詳しく見る
タイトル/記事

津幡町観光協 冷泉家知るめぐり 来月5日開催 能登畠山家600年事業に合わせ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-09-28

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000178956

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

県新年度当初予算案 金沢城公園の魅力アップへ 基本計画に着手 ・施設整備

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-02-17

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000158817

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

義仲ゆかり5視察 津幡の大河ドラマ誘致実行委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-09-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000188488

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

新緑は招く 小松・加賀 1 和田山末寺山公園 能美市和田町 町中の古墳憩いの場

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-04-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000133524

請求記号

2011.04

詳しく見る
タイトル/記事

前田家墓所をレーザー調査 大名では珍しい大規模墳墓 金沢市国指定目ざす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

2005-11-02

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131340

請求記号

人名前田家

詳しく見る
タイトル/記事

前田家墓所に最新工学 国指定へ3次元測量を開始 墳墓の形式など解明

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-11-03

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131342

請求記号

人名前田家

詳しく見る
タイトル/記事

金沢、高岡の連携「始動」 前田家、利長墓所 国指定へ 初の連絡会 野田山を視察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2006-04-27

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131352

請求記号

人名前田家

詳しく見る
タイトル/記事

利長墓所 外堀、内堀を確認 高岡・調査協力者会議で報告 来年度金沢と国申請へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-03

掲載ページ

41

種別

新聞記事

資料群

ID

D000131561

請求記号

人名前田利長

詳しく見る
タイトル/記事

土清水塩硝蔵の「加工所」 遺構発掘に着手 12年度に指定 金沢・南砺市行政懇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-07

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204275

請求記号

件名 塩硝(火薬)

詳しく見る
タイトル/記事

加賀八家墓所を解明 金沢市が新年度 野田山で測量、研究会 10年度国指定を目標

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-02-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204300

請求記号

件名 加賀八家

詳しく見る
タイトル/記事

「内灘闘争」整備 宙に 所有者不明で着手できず 監視塔など荒れ放題 内灘町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201975

請求記号

件名 内灘(1)

詳しく見る
タイトル/記事

辰巳用水国に 県内歴史遺産 価値高まる 末浄水場園地は名勝 文化審が答申

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-21

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201616

請求記号

件名 辰巳用水

詳しく見る
タイトル/記事

指定40年で あすフォーラム 白山の横江荘遺跡荘家跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-06-23

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203503

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

国際交流基金に5千万円 ふるさと創生事業で七尾市長 調査にも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078214

請求記号

件名ふるさと創生

詳しく見る
タイトル/記事

七尾城跡保存計画を策定 七尾市教委 国指定の拡大視野に 城跡外からも土塁確認

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-02-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107360

請求記号

件名七尾城

詳しく見る
タイトル/記事

どうする金沢城跡(11) 彦根城 でも復元条件に建物は可能

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-09-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080542

請求記号

件名金大跡地利用(1)

詳しく見る
前のページへ
  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
次のページへ
/ 94 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル