| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
第四十枚 法隆寺金堂内玉虫厨子 密陀絵装飾 須弥座左右側面絵画ノ一部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000259 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
第四十八枚 法隆寺夢殿本尊木彫金色救世観音宝冠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000267 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
現代図案-04MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
輪島工志倶楽部発行(発行) |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000291 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
図案集 第三輯-20MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山県工業試験場 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000608 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
図案集 第三輯-28MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富山県工業試験場 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図案 |
資料群
図案 |
ID
B601000616 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
銑納品書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水橋屋藤右衛門→釜屋弥吉 |
出版者
|
出版年
亥3月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000067 |
請求記号
301/55 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鈴見村鋳造場御用炭着に付通知MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大河端村六右衛門→釜屋弥吉 |
出版者
|
出版年
嘉永7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000102 |
請求記号
306/88 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鋳造場御用炭代等請取状①金子受取状②鋳造場御用炭代請取状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
①大河端村六右衛門→釜屋弥吉②大河端村六右衛門→釜屋弥吉 |
出版者
|
出版年
①(嘉永7年)寅5月16日②(嘉永7年)寅5月22日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000103 |
請求記号
306/89 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
②家代銀受取書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蚊爪屋嘉右衛門→口入 矢田屋庄兵衛 |
出版者
|
出版年
申8月7日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000228 |
請求記号
306/207 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
⑤家代銀請取書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
蚊爪屋嘉右衛門→口入 矢田屋庄兵衛 |
出版者
|
出版年
申8月18日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000231 |
請求記号
306/207 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
代銭請求書及び領収書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中村屋宇右衛門→釜屋弥吉 |
出版者
|
出版年
亥12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000240 |
請求記号
306/216 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
代銀請取書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木越屋十右衛門→釜屋 |
出版者
|
出版年
亥12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000241 |
請求記号
306/217 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
運賃銀請求書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉●→久右衛門・栄蔵 |
出版者
|
出版年
6月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000244 |
請求記号
306/220 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
紙五帖納品書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
→岡屋九右衛門 |
出版者
|
出版年
7月27日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000245 |
請求記号
306/221 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地子米に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浅井名右衛門→武村弥吉 |
出版者
|
出版年
12月8日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000250 |
請求記号
306/226 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
本年地子米之義に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
戸長浅井名右衛門→武村弥吉 |
出版者
|
出版年
12月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000253 |
請求記号
306/229 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
弥六殿借財一件等に付丸作へ遣候返書控MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
→国松作右衛門 |
出版者
|
出版年
嘉永4年3月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000271 |
請求記号
306/247 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
年始状控MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
→彦根弥右衛門 |
出版者
|
出版年
安政6年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000277 |
請求記号
306/253 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
御寺再建方に付御内談出席願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐賀野屋冶郎助・横川屋与右衛門・有松屋宗兵衛→釜屋弥吉 |
出版者
|
出版年
11月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000361 |
請求記号
306/337 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
御寺再建方銀寄会に付通知MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐賀野屋冶郎助・有松屋宗兵衛・横川屋与右衛門→釜屋弥吉 |
出版者
|
出版年
11月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000362 |
請求記号
306/338 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
院主参詣に付通知MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
照円寺内河村仙右衛門→釜屋弥吉 |
出版者
|
出版年
11月24日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000363 |
請求記号
306/339 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鉄砲切詰之巻相伝状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北森八右衛門長家→関屋佐左衛門大尉 |
出版者
|
出版年
慶長18年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000393 |
請求記号
306/369 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
新陰之流潅頂極意之巻相伝状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷口長右衛門→福嶋弥右衛門 |
出版者
|
出版年
寛永5年3月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000394 |
請求記号
306/370 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
無雙流直鎗術許状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永井四郎右衛門入道無安但賢→板津助大夫 |
出版者
|
出版年
元禄11年8月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000397 |
請求記号
306/373 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
天下無雙流免許一件①天下無雙流許状②天下無雙流口伝巻③天下無雙流法度之巻④天下無雙流横手道具勝身⑤天下無雙流平続之巻⑥天下無雙流斤道和歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
平井茂右衛門保素→由比五郎左衛門 |
出版者
|
出版年
元禄12年2月15日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000398 |
請求記号
306/374 |
詳しく見る |