


母子部会設立へ 若い婦人の自主性を 県母子寡婦福祉連合会 MYブックリストに登録

津幡町教委 収蔵庫友の会結成へ 民俗資料収集の協力仰ぐ MYブックリストに登録

ふるさとの自然守ろう 金沢 市民の懇話会が発足 MYブックリストに登録

インド理解深め親善 石川日印協会が発足 全国で4番目の結成 MYブックリストに登録

21世紀考えるビジョン作り 輪島で来月研究会発足 MYブックリストに登録

ソーラー推進会議 北陸委員会きょう発足 MYブックリストに登録

金沢 歴史環境を守る会発足 会報出し市民意識高める MYブックリストに登録

県あげて交通安全 活動推進協連合会が発足 MYブックリストに登録

担い手センター設立 確保と育成 河北郡5町と農業団体 MYブックリストに登録

県マレットゴルフ協発足 10月、美川で全国大会 MYブックリストに登録

松任市バングラディシュ友好協が発足 会長に大本市議 MYブックリストに登録

犯罪被害者の心のケアを 石川支援連絡協が発足 行政と民間団体結束 MYブックリストに登録

風土や歴史 楽しみながら 「童謡唱歌・学ぶ会」発足 MYブックリストに登録

能登原発反対に2千人動員 27日に県民集会 MYブックリストに登録

白山市女鐘絡協 1周年で記念事業 共同参画講演など MYブックリストに登録

能登上布の記録保存映画 手織りの技を克明に 羽咋山崎さん方で撮影開始 MYブックリストに登録

郷土民話を園児らに 手づくり人形劇 松任のママさんグループ MYブックリストに登録

漬物を志雄の特産に 敷浪婦人グループが意欲 MYブックリストに登録

8年間の悲願が実り 能登に「第九を歌う会」 暮れの公演めざして初練習 MYブックリストに登録

金沢の景観残そう 「守る会」9月発足 乱開発対策に基金計画 MYブックリストに登録

劇団「たまご」生まれたよ 来月金沢で初公演 北陸学院OBが中心 MYブックリストに登録

地域や労組に人材派遣 石川同盟 美術、音楽などのOB MYブックリストに登録

石川県食品協会が発足 初代会長越桐氏 関連の296社加盟 MYブックリストに登録
