表示スタイル
前のページへ / 7 ページ 次のページへ
153件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

4)寺中能 裸電球の庶民的舞台 三百八十年続く野外能 忌中に演じ、突然雷雨 二代目「神に逆らうな」と

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-06-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170976

請求記号

7加賀宝生

詳しく見る
タイトル/記事

9)初代 17歳で諸橋家に入門 寝食忘れ足拍子を工夫 鶴亀から始まり20番も 相馬さん読み違え涙で謡本ぬらす

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-07-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170983

請求記号

7加賀宝生

詳しく見る
タイトル/記事

10)初代 達筆でまめな勉強家 日ごろから身辺を整理 大舞台支えるおう盛な食欲 笑い声のたえないゆうげ時

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-08-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170984

請求記号

7加賀宝生

詳しく見る
タイトル/記事

13)「能楽時報」 舞台記録を専門誌に 青年・二代が創刊 能楽ファンに貴重な資料 25号で突如廃刊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-09-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170987

請求記号

7加賀宝生

詳しく見る
タイトル/記事

松風余韻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐野先生追悼会∥編

出版者

中川大正印刷舎(印刷)

出版年

1921

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710053097

請求記号

K773/18

詳しく見る
タイトル/記事

現代の会計管理

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高橋∥著

出版者

中央経済社

出版年

1962

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010315054

請求記号

679/51

詳しく見る
タイトル/記事

8)初代 柔和な父、礼儀に厳格 三人の男子を能の道へ カゼの弟子を見舞う 情にはもろい人「芸」と「私」にケジメ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-07-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170981

請求記号

7加賀宝生

詳しく見る
タイトル/記事

12)ニ代 初代上回る技量、風格 会の運営は兄弟コンビで 狂女物に優れた芸みせる 念願の舞台も建設 寺中能に大きな足跡

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1977-08-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000170986

請求記号

7加賀宝生

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの九十年40 うちこまれる支柱 津田米と絹力織物1 才気充実の父 長谷川(金沢総区長)の製糸会社を設計

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1962-10-19

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000061976

請求記号

2ふるさとの九十年

詳しく見る
タイトル/記事

一の谷附近の源平戦闘

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

久保義一郎米田∥著

出版者

兵事雑誌社

出版年

明43.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010301832

請求記号

210.3/67

詳しく見る
タイトル/記事

世界古典文学全集 22

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

22:タキトゥス

作成者

出版者

筑摩書房

出版年

1983

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010135332

請求記号

908/29/22

詳しく見る
タイトル/記事

山と風と太陽と泉:トルウドオ自叙伝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

トルウドオ∥著 茂野∥訳

出版者

四季社

出版年

1953

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010308127

請求記号

289.3/223

詳しく見る
タイトル/記事

カントとマ-ルブルク学派

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

ナトルプ∥著 伊藤∥訳

出版者

岩波書店

出版年

1928

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010313492

請求記号

108/8/19

詳しく見る
タイトル/記事

庄司著作集 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2:半田銀山史

作成者

庄司‖著

出版者

歴史春秋社 吉川弘文館(発売)

出版年

1982.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010120990

請求記号

081.8/189/2

詳しく見る
タイトル/記事

米騒動の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

庄司‖著

出版者

未来社

出版年

1957

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000764499

請求記号

210.69/10044

詳しく見る
タイトル/記事

春の北國宝生能 来月5日 県立能楽堂 清新、爽快に至芸6番 佐野師の愛曲並ぶ 最後の曲「松風」 豪華布陣そろう 28日に鑑賞講座 藤島秀隆(金沢能楽美術館長)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-03-16

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000113835

請求記号

件名北國宝生能

詳しく見る
タイトル/記事

医学ラテン語

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

国原‖著 酒井恒‖著

出版者

南江堂

出版年

1978

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010093084

請求記号

490.7/10

詳しく見る
タイトル/記事

日本書紀成立の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

友田‖著

出版者

風間書房

出版年

1983.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010131161

請求記号

210.3/350

詳しく見る
タイトル/記事

佐野安彦氏をいたむ 吉田彰

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1969-09-06

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000097487

請求記号

人名佐野

詳しく見る
タイトル/記事

蔵宿縮方請証文指出に付添状

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

槻尾左膳→成瀬

出版者

出版年

9月28日

掲載ページ

種別

古文書

資料群

県立図書館収集文書

ID

B402000071

請求記号

402-1/A-2-①-62

詳しく見る
タイトル/記事

科学動員の研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中村政雄‖共著 蜂谷‖共著

出版者

高山書院

出版年

1941

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010246006

請求記号

404/31

詳しく見る
タイトル/記事

高感度原子吸光・発光分析

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

保田和雄‖著 広川‖著

出版者

講談社

出版年

1980

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010088123

請求記号

433.4/3

詳しく見る
タイトル/記事

加賀宝生と佐野

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:23号

作成者

山森青硯

出版者

石川郷土史学会

出版年

1990-12

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000000396

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

七尾軍艦所の水夫小頭から船長になった松永<鍋家文書紀介>

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

七尾の地方史:1号

作成者

中川寛

出版者

七尾地方史の会

出版年

1969-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000002964

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

古典ラテン語辞典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

國原‖著

出版者

大学書林

出版年

2005.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910632658

請求記号

892.3/クニ コ

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 7 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル