タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
佐野吉之助氏死去 金沢能楽会に偉業残しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-10-20 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097485 |
請求記号
人名佐野吉之助 |
詳しく見る |
タイトル/記事
14)秘曲「姥捨」 免許むなし二代吉之助 病魔ついに舞台踏まさず 宝生九郎、霊前に舞う 初代50、二代目7回忌 吉之助追善能でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-09-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170988 |
請求記号
7加賀宝生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国文化賞 一九五六年度 受賞者決まる 能楽 佐野吉之助氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1951-10-23 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097482 |
請求記号
人名佐野吉之助 |
詳しく見る |
タイトル/記事
晴れの北国文化賞受賞者 四氏、二団体の人と業績 能を大衆に普及 舞台生活61年の元老 能楽家 佐野吉之助氏(六八)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1951-10-23 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097483 |
請求記号
人名佐野吉之助 |
詳しく見る |
タイトル/記事
元日6部 ふるさとの先達 加賀・能登人物綺譚 津田吉之助 (つだ・きちのすけ) 和洋中混淆の尾山神社神門を造った棟梁(1827年~1890年)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-01-01 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124212 |
請求記号
人名津田吉之助 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞う翁の面もにこやかに 佐野氏の古希を祝い祝賀能会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1957-03-17 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097484 |
請求記号
人名佐野吉之助 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢墓誌』 下36MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036139 |
請求記号
K280/41 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『松風餘韻』 大正10年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036140 |
請求記号
K773/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『実録石川県史』(1991.11)P241MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036141 |
請求記号
K209/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『かなざわ偉人物語5』(2004.10)P1~21MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036142 |
請求記号
K280/144/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「加賀宝生と佐野吉之助家」山森青硯『石川郷土史学会々誌』第23号(1990.12)P129~133MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000036143 |
請求記号
郷土雑誌/K206/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『七尾の地方史』 第1号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000028343 |
請求記号
/K/ナナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「袖裏雑記」『加賀藩史料』 第9編 P264~267MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000007782 |
請求記号
K209.5/29/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「郷土を築いた人たち 8」「読売新聞」 昭和26年6月26日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000013143 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「吉之助二代目/伝統のなかで 9/」「産経新聞」 昭和30年9月22日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000013144 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「北国新聞」 昭和31年10月23日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000013145 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「北国新聞」 昭和32年4月7日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000013146 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「北国新聞」 昭和32年3月17日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000013147 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「加賀宝生と佐野吉之助家」「石川郷土史学会々誌」 23号 P129~134MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000013148 |
請求記号
郷土雑誌/K206/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「吉之助藝談」佐野吉之助『加越能楽』第8号(1949.12)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000013149 |
請求記号
/K/カエ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『むかしの小松』 第2巻 P94MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000022868 |
請求記号
K226/5/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『家庭の鑑』 写199 P276MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000021822 |
請求記号
K280/90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『石川県史』 第4編 P821,847MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000018477 |
請求記号
K209/24/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『長谷川準也君』 和田文次郎/著MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000018478 |
請求記号
K289/243 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「尾山神社神門造営関係文書」『日本科学技術史大系』 17 P233MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000018479 |
請求記号
402.1/30/17 |
詳しく見る |