タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
谷口親子伝統美つぐ|新ホテル「オークラ東京」|名門の旧ロビー居心地再現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-06-09 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354670 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」|来夏開館・文化拠点|12月定例会市が名称条例案提出へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-12-04 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354213 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
谷口建築館|来館7万人|津幡の中川さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-09-28 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000379244 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
谷口建築館 入館7万人 館長「金沢の新たな文化の層に」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-09-22 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384044 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
郷土に多くの遺産 谷口氏死去MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104021 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
故谷口吉郎氏に明治村賞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-03-20 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103499 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
イチ押し石川観光スポット 谷口吉郎・吉生記念金沢建築館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能人:795号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-09 |
掲載ページ
p21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062842 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
赤坂離宮「游心亭」を再現|犀川望む広間/椅子席ある茶室|金沢建築館きょう開館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-07-26 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000354762 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
谷口吉生さん金沢市名誉市民に|市推薦委|玉川図書館など設計MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-12-02 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370361 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
28日、金沢観光会館で 谷口博士の追悼式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104034 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと彩時記[谷口吉郎・谷口吉生]展 金沢が育んだ二人の建築家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:62号 |
作成者
|
出版者
北國新聞社 |
出版年
2014-12 |
掲載ページ
p133-135 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026420 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
谷口吉郎氏の建築人生紹介 ふるさと偉人館で企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-26 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104597 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
明治村館長の谷口さん死去 日本美を知る建築家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104022 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢名誉市民谷口氏の死去 各界、悲しみに沈むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-02-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104026 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二十八日に故谷口吉郎氏の追悼式 金沢市が観光会館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-21 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104033 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷口吉郎展始まる 建築作品模型など一堂に 金沢MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104047 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の美 父子で継承 新本館ロビー設計 谷口吉生さん ホテルオークラ東京改築 金沢にも〝合作〟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-11-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000000194 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
アンデスからヒマラヤへ:早稲田大学登山隊の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浜野吉生‖著 |
出版者
白水社 |
出版年
1966 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010157567 |
請求記号
786/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷口吉郎・吉生記念金沢建築館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市∥編・著 谷口建築設計研究所∥編・著 |
出版者
金沢市 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001316447 |
請求記号
K526/1040 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢らしさ」を求めて:トークDVDMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
谷口吉郎・吉生記念金沢建築館∥制作 |
出版者
谷口吉郎・吉生記念金沢建築館 |
出版年
2025.3 |
掲載ページ
|
種別
視聴覚 |
資料群
|
ID
3100000006886 |
請求記号
VK526/カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
谷口建築ドラマ紡ぐ 「ドライブ・マイ・カー」広島市施設でロケ 金沢ゆかり 「環境と建築の対話」再注目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-04-04 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383692 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
文化勲章にわく郷里 小松の勝木さん、金沢の五井さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-10-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104012 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
13日に文化勲章受章祝う集い 谷口、勝木両氏たたえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-01-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104013 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おめでとう両博士 文化勲章 谷口、勝木氏の受章を祝うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-01-14 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104015 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県民が心から祝う 谷口、勝木両博士の文化勲章の受章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-01-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104016 |
請求記号
人名谷口吉郎 谷口吉生 |
詳しく見る |