タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『石川県人名事典 現代編3』(1993.9)P206MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000033330 |
請求記号
K280/132/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「彫刻家吉田三郎展」『石川県立美術館だより』第213号(2001.7)P5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000033331 |
請求記号
/K/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「石川のすばらき先覚者たち(21) ロダン芸術に挑戦した人日本芸術院会員 彫刻家吉田三郎」中田善次郎著 『石川自治と教育』660号(2012.5)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000033332 |
請求記号
郷土雑誌/K370/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『師弟の共演 石川ゆかりの作家と巨匠たち』p78MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000037728 |
請求記号
K706.9-17-022-04 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京の中の「金沢芸術村」 谷口出 板谷波山、吉田三郎、犀星、芥川 美と文学の巨匠が交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-28 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000115153 |
請求記号
人名香取秀真 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東京の中の「金沢芸術村」 谷口出 板谷波山、吉田三郎、犀星、芥川… 美と文学の巨匠が交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-28 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182828 |
請求記号
人名中野重治 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化 日中友好の先駆・北方心泉 吉田三郎 漢詩で清の文人と交流 金沢の僧を再評価する 書僧の評価拒むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-05-20 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194262 |
請求記号
人名北方心泉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢駅前杜若えぼしの垂れ 13年ぶり本来の形へ 内巻きを真っすぐに 故吉田三郎氏の作品 遺族の了解でやっとMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-05-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037667 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
板谷波山、吉田三郎、犀星、芥川・・・ 美と文学の巨匠が交流 東京の中の「金沢芸術村」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-28 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000099146 |
請求記号
人名板谷波山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルネサンス石川文化70 美術工芸編(二十八)彫刻の近代 立体の美を追い求める 足跡刻んだ吉田三郎、松田尚之 学生で帝展入選 「北陸日彫会」生みの親MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-07-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084582 |
請求記号
7ルネサンス石川文化 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本語理解の度合い管見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:227号 |
作成者
吉田三郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1969-07 |
掲載ページ
32-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000012912 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治の漢詩人北方心泉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史だより:21号 |
作成者
吉田三郎 |
出版者
石川県立図書館史料編さん室県史編さん班 |
出版年
1989-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004808 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
父の背中 第27回 吉田三郎の一途MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:27号 |
作成者
吉田 渉 |
出版者
|
出版年
2006-03 |
掲載ページ
p153-162 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033263 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
喫茶職有伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
吉田三郎兵衛 |
出版年
元文4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416737 |
請求記号
731/13/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
喫茶職有伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
吉田三郎兵衛 |
出版年
元文4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416742 |
請求記号
731/13/李花亭 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢詩の鑑賞―金沢の漢詩人の作品について―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:464号 |
作成者
吉田三郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1992-10 |
掲載ページ
42-52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000015888 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
三郎さんのこと 室生犀星 死ぬのは早かった 都賀田勇馬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1962-03-19 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185290 |
請求記号
人名吉田三郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「杜若像」再び大地に 能楽堂前広場に3年ぶりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-04-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108383 |
請求記号
件名能楽 |
詳しく見る |
タイトル/記事
物語一中泉丘8 初代校長冨田輝象 私と一中MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-06-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050597 |
請求記号
3 物語一中泉丘 |
詳しく見る |
タイトル/記事
男鹿寒風山麓農民手記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉田三郎‖著 |
出版者
アチツクミユーゼアム |
出版年
1935 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000051526 |
請求記号
382.1/ヨ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今西錦司先生を囲んでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:342号 |
作成者
今西錦司/中西陽一/吉田三郎/永田恭一/酒井正夫 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1980-07 |
掲載ページ
16-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014405 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川のすばらしき先覚者たち21 ロダン芸術に挑戦した人 日本芸術院会員 彫刻家 吉田三郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:660号 |
作成者
中田善次郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2012-05 |
掲載ページ
43-49 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018048 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン6 杜若(金沢市木の新保) 静かに人の流れ見守るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-04-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084396 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
街角のデザイン126 波(金沢市袋畠) 天空へ、あふれる躍動感MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-09-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083488 |
請求記号
7街角のデザイン |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本常民生活資料叢書 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第9巻:東北篇 2 |
作成者
日本常民文化研究所‖編 |
出版者
三一書房 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068533 |
請求記号
380.8/12/9 |
詳しく見る |