タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
吉田屋窯山代に移り初窯を燒成すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1826-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367414 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宮本屋宇右衞門、吉田屋窯を讓受くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史第三編年表 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1835 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000367447 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
開物新書蚕種説MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柳河春三∥訳 |
出版者
吉田屋清兵衛 |
出版年
1869 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001388517 |
請求記号
W630/1/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の叙情山代温泉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
吉田屋 |
出版年
[19--] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001216440 |
請求記号
K292.8/1015 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宝探し98 蘭亭曲水図平鉢 古九谷再興の夢こもる 鑑定眼 状態良く一千万円は超えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-06-20 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086495 |
請求記号
7加越能 お宝探し① |
詳しく見る |
タイトル/記事
陶説 昭和30年5 1~令和5年3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本陶磁協会 [編] |
出版者
日本陶磁協会 |
出版年
[1953]- |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000012544.0213 |
請求記号
伝里/75/トウ |
詳しく見る |
タイトル/記事
西医知要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ゲラルド・バロン・スウィーテン∥[著]ヤコップ・ハン・デルハール∥訳宇野広生∥重訳 |
出版者
吉田屋治兵衛 |
出版年
文政8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103416485 |
請求記号
49/41/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西医知要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ゲラルド・バロン・スウィーテン∥[著]ヤコップ・ハン・デルハール∥訳宇野広生∥重訳 |
出版者
吉田屋治兵衛 |
出版年
文政8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103416486 |
請求記号
49/41/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西医知要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ゲラルド・バロン・スウィーテン∥[著]ヤコップ・ハン・デルハール∥訳宇野広生∥重訳 |
出版者
吉田屋治兵衛 |
出版年
文政8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103416487 |
請求記号
49/41/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西医知要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ゲラルド・バロン・スウィーテン∥[著]ヤコップ・ハン・デルハール∥訳宇野広生∥重訳 |
出版者
吉田屋治兵衛 |
出版年
文政8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103416488 |
請求記号
49/41/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西医知要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ゲラルド・バロン・スウィーテン∥[著]ヤコップ・ハン・デルハール∥訳宇野広生∥重訳 |
出版者
吉田屋治兵衛 |
出版年
文政8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103416489 |
請求記号
49/41/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西医知要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ゲラルド・バロン・スウィーテン∥[著]ヤコップ・ハン・デルハール∥訳宇野広生∥重訳 |
出版者
吉田屋治兵衛 |
出版年
文政8 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103416490 |
請求記号
49/41/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能 ふるさとの民話34 法船寺のねずみ退治(金沢市) 2匹の猫命懸けた恩返しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-10-24 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073080 |
請求記号
3加越能 ふるさとの民話 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉田屋文書調査報告書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加賀市教育委員会∥編 |
出版者
加賀市教育委員会 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710028679 |
請求記号
K208/60 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉田屋:古九谷再興に挑んだ仕事師たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
里文出版 |
出版年
2006.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910720229 |
請求記号
K753/1005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[陶工粟生屋源右衛門移動許可につき書状] 加賀陶磁考草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田九内 御算用場 |
出版者
|
出版年
申(文政7年)8月朔日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002792 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[陶工粟生屋源右衛門移動許可につき書状] 加賀陶磁考草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田九内 御算用場 |
出版者
|
出版年
申(文政7年)8月朔日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001444 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[陶工粟生屋源右衛門移動許可につき書状] 加賀陶磁考草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田九内 御算用場 |
出版者
|
出版年
申(文政7年)8月朔日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003592 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[陶工粟生屋源右衛門移動許可につき書状] 加賀陶磁考草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田九内 御算用場 |
出版者
|
出版年
申(文政7年)8月朔日 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000639 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市史 資料編 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
資料編 第2巻:吉田屋文書 伊東家文書 |
作成者
加賀市史編纂委員会∥編 |
出版者
加賀市 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710031173 |
請求記号
K228/10/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷村の一日 :九谷焼吉田屋窯開窯秘話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
正和久佳‖著 |
出版者
郷土史料研究所 |
出版年
2008.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000162118 |
請求記号
K751/1046 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルネサンス石川文化15 茶道編(十五)五彩の輝き 「色絵の美」にひかれ 茶人たちが求めた九谷焼 九谷古窯の試み 九谷再興の夢抱きMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-02-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084521 |
請求記号
7ルネサンス石川文化 |
詳しく見る |
タイトル/記事
九谷再興を果たした吉田屋傳右衛門:72歳の情熱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
寺前みつ子‖[著] |
出版者
寺前みつ子 |
出版年
[2005] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001403388 |
請求記号
K751/1183 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉田屋窯名品展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県美術館∥編 |
出版者
石川県美術館 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710051587 |
請求記号
K706.9/17/75-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[陶工粟生屋源右衛門移動許可につき書状] [陶工粟生屋源右衛門移動許可につき書状] 加賀陶磁考草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
富田九内 御算用場 |
出版者
|
出版年
申(文政7年)8月朔日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003885 |
請求記号
|
詳しく見る |