タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
かがのと自然百科 ハイイヌガヤ 加工しやすく枝は牛の鼻輪 木村久吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-01-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196359 |
請求記号
人名木村久吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがのと自然百科 木村久吉 スギ(上) 建築・器具材など生活と密着MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-02-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196362 |
請求記号
人名木村久吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがのと自然百科 コウヨウザン 芳香があり白アリ害に強い 木村久吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-02-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196363 |
請求記号
人名木村久吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがのと自然百科 コメツガ 白山のがけ地などに野生 木村久吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-02-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196364 |
請求記号
人名木村久吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがのと自然百科 イチョウ 全土に植栽、45㍍の高木も 木村久吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-02-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196365 |
請求記号
人名木村久吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがのと自然百科 ネコヤナギ ほころぶ毛は猫の尾に似る 木村久吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-02-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196367 |
請求記号
人名木村久吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがのと自然百科 カワヤナギ 日本は本州と四国だけ 木村久吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196368 |
請求記号
人名木村久吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがのと自然百科 イヌコリヤナギ 枝に光沢があるのが特徴 木村久吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196369 |
請求記号
人名木村久吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがのと自然百科 コリヤナギ 枝は皮はぎコウリ・カゴに 木村久吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196370 |
請求記号
人名木村久吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがのと自然百科 オオネコヤナギ 若葉・若枝に黄褐色の毛 木村久吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196371 |
請求記号
人名木村久吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがのと自然百科 ミネヤナギ 白山では高山帯に分布 木村久吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196373 |
請求記号
人名木村久吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがのと自然百科 アカメヤナギ 兼六園そば百間掘で目立つ 木村久吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196374 |
請求記号
人名木村久吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
かがのと自然百科 ヤマネコヤナギ 日当たりの良い斜面好む 木村久吉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196375 |
請求記号
人名木村久吉(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
コラム北陸 私のナショナリズム 全国自然保護連合理事 木村久吉(金沢市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-01-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196379 |
請求記号
人名木村久吉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山の恵み、営み写真とコラムで 能美出身の南さん 白山の木村さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196393 |
請求記号
人名木村芳文 |
詳しく見る |
タイトル/記事
胸像引越し 偉業たたえる 故高峰、故木村博士 ふるさと偉人館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-11-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000194351 |
請求記号
人名木村栄 |
詳しく見る |
タイトル/記事
木簡に税を示す「調」 7世紀中ごろ 日本最古の可能性 奈良・橿原MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-02-23 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110740 |
請求記号
件名木簡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奈良・平安の木簡に稲の品種名 ルーツ解明に期待 連綿と続く系統浮かぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-08-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110747 |
請求記号
件名木簡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
陸軍大臣木越安綱 舩木繁著 栄達捨て勇断下した加賀人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-09-20 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103195 |
請求記号
人名木越安綱 |
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 木越隆三(県金沢城調査研究所副所長) 職人町の匂いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-07-31 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103204 |
請求記号
人名木越隆三 |
詳しく見る |
タイトル/記事
源義仲の汚名晴らす 小矢部でシンポジウム 復権願い熱い討議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-21 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103217 |
請求記号
人名木曽義仲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ノトキリシマパネル写真展 輪島のキリコ会館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-28 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000298732 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天使のはしご 1:Jacob's ladderMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
名木田恵子‖作 武田綾子‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
2002.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910325795 |
請求記号
913/ナテ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天使のはしご 2:Jacob's ladderMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
名木田恵子‖作 武田綾子‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
2002.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910343096 |
請求記号
913/ナテ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
天使のはしご 4:Jacob's ladderMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
名木田恵子‖作 武田綾子‖絵 |
出版者
講談社 |
出版年
2002.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910379587 |
請求記号
913/ナテ/4 |
詳しく見る |