タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
山中町の名木「栢野の大杉」 ”長生き手術”終わるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338981 |
請求記号
巨樹・巨木1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわの名木3 一里塚 300年以上の風雪に耐えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338252 |
請求記号
巨樹・巨木1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
園内の名木“二世”4百本順調に育つ 金沢の兼六園で職員ら苦心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-01-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326897 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
桜の名木 子孫を植樹 羽咋・永光寺 「愛する会」が4本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-10 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316723 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
冬将軍から名木守れ 門前の総持寺 雪つり作業始まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-23 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000289320 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわの名木6 歌人の心 歌ににじむ「木」への心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338937 |
請求記号
巨樹・巨木1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわの名木7 木を愛する心 村有で原生林保護MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338938 |
請求記号
巨樹・巨木1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新県庁舎に名木の散策路 「歴史の径」事業に着手 苗木や種子育成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338695 |
請求記号
県庁舎2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新・兼六園伝説 名園の素顔と秘話 1 兼六園菊桜 花弁数日本一の名木MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-05-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326599 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
園路閉鎖し 名木守る 兼六園の唐崎の松 根元カチカチ 入園者に踏み固められMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-03-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326661 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園の名木守ろう 永久通行止めへ まず「唐崎松」周辺の園路 石川県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-05-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326667 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県政いしかわ 全国の名木も含み 兼六園に梅林復活 明年春には新名所にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-02-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319469 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわの名木2 県本の元祖 親子、孫、ひ孫が同じ林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338251 |
請求記号
巨樹・巨木1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわの名木4 2代目の桜 組織培養で育苗成功MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338253 |
請求記号
巨樹・巨木1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
いしかわの名木5 木と地名 「小松」の地名、松大切にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-08-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338254 |
請求記号
巨樹・巨木1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく古寺巡礼 祐閑寺(石川県津幡町倉見) 境内にツバキの名木MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-05-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000057089 |
請求記号
1ほくりく古寺巡礼 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園 よみがえれ県民の庭 5 幽邃 県、後継木を育成し景観保全 名木の“老い”判明で決断MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-03-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326538 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園 よみがえれ県民の庭 7 霞ヶ池 漏水80%に 県が再調査 名木根腐れの誘発懸念MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-05-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326540 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「竜の松」 兼六園から護国神社へ引っ越し 大山元帥植樹の名木 由緒を書いた立て札たてるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-04-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326671 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸財務局跡に 第二の“桜の園”を 県が来年から植樹 名木だけ残して 兼六園は水と緑の庭園にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-04-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319485 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2年前の台風被害 よみがえった兼六園の名木 匠の技で美術品に 石川の伝統工芸展に出品MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-06-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000319503 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名木の元気取り戻せ 24日から樹木医が診断 彦三緑地 寺島蔵人邸 くらしの博物館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-22 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096437 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
“本家”に迫るあで姿 津幡で枝垂れ桜満開 見ごろは週末まで かほくの名木を株分けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-04-20 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177766 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
名木「一本松」よみがえれ 市街を一望、伝説の舞台にも 卯辰山工芸工房周辺 末村さんが復活運動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-30 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204653 |
請求記号
件名 卯辰山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
森の都・金沢の古木守れ 樹木の保存指定を拡大 助成制度の浸透も 市が一斉調査を開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-09-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080854 |
請求記号
件名巨樹・巨木・名木 |
詳しく見る |