表示スタイル
前のページへ / 316 ページ 次のページへ
7,896件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

よみがえる町名消える地名 第3部私にも言わせて 野村昭子氏郷土史家 大手門一遍に復活したら? 旧町名「街歩き革命」にも百万石通りなんてお笑い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北国:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-06-04

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128109

請求記号

人名野村昭子

詳しく見る
タイトル/記事

点検志賀原発 国の防災重点区域見直し 拡大当然/気象考慮して/30キロ圏外も 市町歓迎と注文

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-06-18

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000149336

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近江町市場 日曜営業スタート にぎわい 武蔵に波及 8割開店 家族連れ、観光客多く 人出「1割増」2キロ渋滞 仮オープン祝い式典

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-12-08

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204057

請求記号

件名 近江町市場

詳しく見る
タイトル/記事

金沢商工会議所会館 「移転が望ましい」 金沢城整備に不可欠 世界遺産 暫定リスト選定早まる 金沢経済同友会が提言 年度内に候補決定も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204974

請求記号

件名 金沢商工会議所

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわ・まち博2009 市民芸術村 親子80人 夏空に手作り凧 新幹線高架橋を歩く 親子350人「早く乗りたい」 金沢駅

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-11

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000205172

請求記号

件名 かなざわまち博(2)

詳しく見る
タイトル/記事

能登に木造船漂着続発 3隻4遺体 来たの食糧難背景か 軽装備で厳寒の海へ 七尾海保が木片回収 輪島の名舟漁港 遺体は死後2カ月以内 輪島署

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-12-18

掲載ページ

43

種別

新聞記事

資料群

ID

D000207997

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

小路もギャラリーに 広がる「芸術の街・金沢」 空き店舗、民家に作品展示 来秋 広坂で第一弾 21世紀美術館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-09-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080931

請求記号

件名21世紀美術館

詳しく見る
タイトル/記事

金沢商圏 駅と中心街 無料バスで共闘 来月末から来年1月 県外客ストローへ「呉越同舟」 土日祝日 駅、武蔵、香林坊、片町を回遊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-05-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078172

請求記号

件名バス

詳しく見る
タイトル/記事

サイクル・アンド・バスライドに本腰 渋滞緩和へ市が環境整備 金石バスターミナル 200台の専用駐輪場に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-03-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108494

請求記号

件名パーク・アンド・ライド

詳しく見る
タイトル/記事

市9月補正予算案 武家屋敷を整備 長町に足軽屋敷復元 藩政時代の清水、高西家 用水沿いの庭園内に 清水家 土地取得など4億円 高西家

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-09-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109178

請求記号

件名武家屋敷

詳しく見る
タイトル/記事

七塚で初の保育園統合 12年度に秋浜、外日角 高松 新園舎は「第三」に かほく市新年度予算案 2億8000万円計上へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-02-17

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109641

請求記号

件名保育園・幼稚園

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの九十年22 消えるもの興るもの 前田利嗣の㊦ 生涯かけた鉄道敷設 北陸に文明開化の恩恵を… 東奔西走むなしく流産

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1962-09-28

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000075186

請求記号

2ふるさとの九十年

詳しく見る
タイトル/記事

能登線 40年余の歴史に幕 蛸島で限定利用も 民間に貸与、売却検討 のと鉄道 一部資産の無償譲渡も 最終列車に花束、拍手 きょうから代替バス

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-04-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078594

請求記号

件名のと鉄道

詳しく見る
タイトル/記事

北陸新幹線 知事に聞く 石川 谷本正憲氏 豊かな文化土壌を磨く 兼六園 メス入れる 富山 石井隆一氏 「未来会議」で官民一丸 競争で誘客力強化

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-05-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110396

請求記号

北陸新幹線

詳しく見る
タイトル/記事

愛溢れる名曲 街包む 扮装し独奏、能楽と共演 県立音楽堂 金沢駅

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-04-30

掲載ページ

35

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111106

請求記号

件名ラ・フォル・ジュルネ金沢音楽祭

詳しく見る
タイトル/記事

河北潟 平成の”転身” 東蚊爪町 水郷公園を建設 自然観察施設も検討 金沢市9月補正予算案 用地取得費18億円計上 水質浄化も期待

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-09-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000112878

請求記号

件名河北潟

詳しく見る
タイトル/記事

週末アングル 金沢・浅野川「界隈景観賞」に5カ所 町並みづくりは自分たちで 大切なのは町との調和

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-02-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111644

請求記号

件名界隈景観賞

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名3 丸の内③ 第一部 城跡とその 土中に眠る貴重な文化財 学者や史学熱い視線 古代のロマン後世に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083033

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名4 丸の内④ 第一部 城跡とその 星霜移り気風変われど・・・ ”新人類”金大生よ新天地で伝統を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083034

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名5 兼六町① 第一部 城跡とその 不評だった旧町名「尻垂坂」 園の景勝守る有料化 反面、市民から隔離

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083035

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名6 兼六町② 第一部 城跡とその 「園と一体化」茶店の心意気 過当競争の明治期50軒が14軒までに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083036

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名7 兼六町③ 第一部 城跡とその 雪吊りに見る「冬楽しむ心」 機能と美観が”共存” 藩政時代に始まる?

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-11

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083037

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名8 本多町① 第一部 城跡とその 武家屋敷跡の文教ゾーン 城下町中の”城下町” 時代移り、住民去来

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083038

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名10 大手町① 第一部 城跡とその 昔武家屋敷、今マンション 伝統の殿町消える 環境はいぜん抜群

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083040

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
タイトル/記事

物語 金沢百年の町名13 香林坊① 第一部 城跡とその 時代越え「繁栄の拠点」 藩政期のにぎわい 近代化事業で変身

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-01-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083044

請求記号

2金沢百年の町名

詳しく見る
/ 316 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル