タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
真珠深い輝き 県水産会館で宇和島産展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-02-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170087 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
工芸王国石川結集の美 県内作家 宇和島藩の香道具復元 輪島、きょうから公開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-07 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197551 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島 若手作家、苦労を語る ミリ単位 手作業で仕上げ 宇和島藩の香道具箱復元MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-24 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198053 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
街を歩くと 蟹工船は石川発 小木の和島氏が考案 大正期 北の海で一大事業MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-04-12 |
掲載ページ
42 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185692 |
請求記号
人名和嶋貞二 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「半島能登 17」「北国新聞」 昭和38年4月17日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034166 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「半島能登 17」「北国新聞」 昭和38年4月17日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034167 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「北陸人物誌」 明治編 48 (スクラップ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034168 |
請求記号
KQ071/402 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「北陸人物誌」 明治編 48 (スクラップ)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034169 |
請求記号
KQ071/402 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「されど海へ」(73)「北国新聞」 昭和54年5月25日(18)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034170 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「されど海へ」(73)「北国新聞」 昭和54年5月25日(18)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034171 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「子ども郷土史」(20)「北陸中日新聞」 平成5年6月26日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034172 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「子ども郷土史」(20)「北陸中日新聞」 平成5年6月26日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034173 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「和嶋貞二とカニ工船」『水産小木のあゆみ』(1977.11)P415/420MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034174 |
請求記号
K661/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「北国新聞」 大正14年12月27日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034175 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「北国新聞」 大正14年12月27日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034176 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「毎日新聞」 大正14年12月27日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034177 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「毎日新聞」 大正14年12月27日MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000034178 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
半島能登 第二部 その他の人々「カニかん」生みの親 水産史を飾る小木の和島氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1963-04-17 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185690 |
請求記号
人名和嶋貞二 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の時宗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和島 俊二∥著 |
出版者
時宗文化研究所 |
出版年
1979.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710027296 |
請求記号
K188/21 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸人物誌 明治編 (48) 北前船に生きた人(4) カニ工船を創案 和島、北洋のあばれ者 八島ら勇み北洋へ 初のカニかん工場 きびしさ軍隊以上 アメリカでも評判 ロシア船に捕わるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-07-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054599 |
請求記号
2 北陸人物誌(明治・大正編) |
詳しく見る |
タイトル/記事
岩松:愛媛県宇和島市津島町伝統的建造物群保存対策調査報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
TEM研究所‖編集 |
出版者
愛媛県宇和島市教育委員会 |
出版年
2007.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000209740 |
請求記号
521.8/10450 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の考古学 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:弥生時代 |
作成者
|
出版者
河出書房新社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068134 |
請求記号
210.02/45/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本宋学史の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和島芳男∥著 |
出版者
吉川弘文館 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810018910 |
請求記号
121.4/1/0886 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大昔の人の生活:瓜郷遺跡の発掘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
和島 誠一∥著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010063657 |
請求記号
210.02/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真説日本歴史 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:天皇制のなりたち |
作成者
和島 誠一∥著 芳賀 登∥編 |
出版者
雄山閣 |
出版年
1959 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010029351 |
請求記号
210.1/153/1 |
詳しく見る |