| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 彩飾和紙譜:生活を彩る和紙MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 久米康生‖著 | 出版者 平凡社 | 出版年 1994.8 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1005010275234 | 請求記号 585/101 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 産地別すぐわかる和紙の見わけ方MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 久米康生‖著 | 出版者 東京美術 | 出版年 2003.11 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1009910479468 | 請求記号 585.6/クメ サ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本史を支えてきた和紙の話MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 朽見行雄‖著 | 出版者 草思社 | 出版年 2023.10 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001620045 | 請求記号 585.6/クチ ニ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 継承者育成など提言 二俣和紙検討委 市長に報告書MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-02-17 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000158835 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢で工房作品展示会 加賀雁皮紙 能登仁行和紙 手すき すてきMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-10-22 | 掲載ページ 13 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000197393 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 子育ての母親ら和紙で手帳入れ 金沢で教室MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-07-27 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000152255 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 伊勢型紙を繊細に表現 北陸銀美川支店で染色和紙展示MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-02-02 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000157978 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 手作り和紙に満足顔 金沢 煮物など子ども料理塾MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-08-01 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000150892 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ミニ門松づくり 和紙で飾りつけ 七尾・御祓公民館MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-12-14 | 掲載ページ 21 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000139080 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 遠見さん親子が能登仁行和紙展 志賀MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-07-17 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000119404 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 久田和紙使い紙細工 能登町 花や人形など展示MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-10-08 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000122410 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 脈々と 能登町の久田和紙 素朴な手触り守る 卒業証書作りで技継承MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-03-10 | 掲載ページ 12 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000228435 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 和紙作り20年歩みを一冊に|能登町「みわ会」|普及、継承活動を紹介MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2022-05-06 | 掲載ページ 12 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000372858 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 和紙の遠見さん逝く 病床でも手すきに思いはせ…MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1988-03-15 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000176706 | 請求記号 人名遠見周作 京美 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 和紙生かしちぎり絵で花 能美で作品展 しゅんこうちぎり絵作品展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-02-03 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000189001 | 請求記号 2012.02 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 染め物や和紙 20年の集大成 国際交流サロンMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-08-19 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000107506 | 請求記号 件名イベント(石川県内) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 金沢発 金箔技術支える和紙 高岡製箔株式会社社長 高岡昇MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1993-06-28 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000071524 | 請求記号 件名金沢箔 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本の美スイスで紹介 ジャパン・アートフェス 和紙絵画 師弟で出展MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-07-06 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000102298 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 和紙と漆で作った動物の置物150点 能美市MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2010-10-29 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000094444 | 請求記号 2010.10 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 和紙作家遠見さん 親子の作品を展示 鶴来・萬歳楽本店MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-09-05 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000046220 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 和紙でさらり シーツパット 小山カバーリング、オリケン開発MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2013-06-06 | 掲載ページ 12 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000036353 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 のれん今昔 松本紙店(金沢市片町) 和紙の復権を目指すMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 1991-06-05 | 掲載ページ | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000049185 | 請求記号 6のれん今昔(2) | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 伝統の和紙 卒業証書に 柳田中3年生 紙すきなどに取り組みMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-01-14 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000281040 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 デザインのひきだし 43:プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 43:特集和紙のステキさ再発見 | 作成者 グラフィック社編集部‖編 | 出版者 グラフィック社 | 出版年 2021.6 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001422304 | 請求記号 727.05/クラ テ/43 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 未来につなぐ工芸品『織物・染色品・和紙・文具』MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 大牧圭吾‖監修 | 出版者 金の星社 | 出版年 2024.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1000001650405 | 請求記号 753/オミ | 詳しく見る |