タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
能登 能登と日本海沿岸諸地域との関係の究明をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古:188号 |
作成者
佃和雄 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1989-01 |
掲載ページ
p6 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026541 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
平成24年度文化財修復の報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:46輯 |
作成者
谷内和雄 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2012-07 |
掲載ページ
38-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018493 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼文 高澤裕一氏の業績と人柄を偲ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:65号 |
作成者
見瀬和雄 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2016-12 |
掲載ページ
104-108 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018714 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新刊紹介:見瀬和雄著『前田利長』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:68号 |
作成者
小酒井達也 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
p113-117 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020668 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼文:髙澤裕一氏の業績と人柄を偲ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:65号 |
作成者
見瀬和雄 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2016-12 |
掲載ページ
p104-108 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020689 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
<新刊紹介>見瀬和雄著『前田利長』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加賀藩研究:10号 |
作成者
岡嶋大峰 |
出版者
加賀藩研究ネットワーク |
出版年
2020-07 |
掲載ページ
p41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021074 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼・高澤裕一氏の死を悼むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加賀藩研究:6号 |
作成者
見瀬和雄 |
出版者
加賀藩研究ネットワーク |
出版年
2016-06 |
掲載ページ
35-36 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000019620 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
追悼文:見瀬和雄氏の足跡を振り返るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:70号 |
作成者
木越隆三 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
2022-01 |
掲載ページ
p137-140 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000020607 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
珠洲の塩づくりと文化財MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:42輯 |
作成者
見瀬和雄 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2008-10 |
掲載ページ
64-81 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009803 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鳳至郡諸岡村鷹壕遺跡略報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:5号 |
作成者
佃和雄 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1953-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004353 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡門前町深見遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:10号 |
作成者
佃和雄 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1966-06 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004426 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城の創建と前田利家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県史だより:39号 |
作成者
見瀬和雄 |
出版者
石川県立図書館史料編さん室県史編さん班 |
出版年
2000-02 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004789 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
成巽閣蔵「今枝民部留帳之内」について-前田利常息女富姫の輿入れ-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:7号 |
作成者
見瀬和雄 |
出版者
金沢市 |
出版年
2001-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004861 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
門前町に関係する前田利家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:37輯 |
作成者
佃和雄 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2003-08 |
掲載ページ
29-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005491 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
總持寺祖院の古文書等の調査についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:39輯 |
作成者
佃和雄 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2005-10 |
掲載ページ
1-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005646 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登・門前町の地蔵様祭りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:34号 |
作成者
佃和雄 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
2003-03 |
掲載ページ
16-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006064 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世初期における年貢米地払の特質―加賀藩奥能登蔵入地を中心に―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:30号 |
作成者
見瀬和雄 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1981-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001590 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
近世前期における石代納と百姓―加賀藩寛文十年村御印にみる―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北陸史学:43号 |
作成者
見瀬和雄 |
出版者
北陸史学会 |
出版年
1995-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001682 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
棚木合戦と前田利家―越前小丸城出土文宇瓦の理解をめぐって―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
市史かなざわ:5号 |
作成者
見瀬和雄 |
出版者
金沢市 |
出版年
1999-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000002282 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登・加賀における漂流記についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:20輯 |
作成者
佃和雄 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1986-07 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003638 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の生んだ偉大な歴史考古学者「桜井甚一先生」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:25輯 |
作成者
佃和雄 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1991-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003756 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩大坂登米の成立と地船MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:6号 |
作成者
見瀬和雄 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
1994-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000626 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
〈追悼〉恩師見瀬和雄氏を偲ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加賀藩研究:12号 |
作成者
鎌田康平 |
出版者
|
出版年
2022-07 |
掲載ページ
p22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033470 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほっとスポット 原油高、心配のたねMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-09 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000294405 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
西村和雄ぐうたら農法:草と土壌生物が野菜をつくる手間のかからない畑のつくり方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西村和雄‖監修 |
出版者
学研プラス |
出版年
2018.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001161157 |
請求記号
626.9/ニシ ニ |
詳しく見る |