タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ソクラテス以前哲学者断片集 第5分冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
内山勝利‖[ほか]訳 内山勝利‖編集 |
出版者
岩波書店 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710112227 |
請求記号
131.1/10005/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中村雄二郎氏が死去 哲学者91歳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08-31 |
掲載ページ
41 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000017141 |
請求記号
50-200 |
詳しく見る |
タイトル/記事
フーコー:主体という夢:生の権力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
貫成人‖著 |
出版者
青灯社 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000069796 |
請求記号
135.57/10010 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カント:わたしはなにを望みうるのか:批判哲学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
貫成人‖著 |
出版者
青灯社 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000069797 |
請求記号
134.2/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本の哲学者とお茶を飲む:賢人が到達した答えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白取春彦‖著 |
出版者
東邦出版 |
出版年
2019.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001257687 |
請求記号
121.04/シラ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学者たちのワンダーランド:様相の十七世紀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
上野修‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000705889 |
請求記号
133/ウエ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
高校生のための哲学・思想入門:哲学の名著セレクションMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹田青嗣‖編著 西研‖編著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000806424 |
請求記号
130/タケ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界的哲学者支える|幾多郎の妻の生涯伝えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2021-03-27 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000361989 |
請求記号
65-87 |
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登が原風景だった 宇出津出身の哲学者・西谷啓治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-03-09 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000399898 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宇ノ気の20年|⑥|激論交わす「考える葦」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-01-30 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000371627 |
請求記号
69-74 |
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学者西谷啓次先生MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:26輯 |
作成者
山本忠夫 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1992-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003796 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
奥能登愛した哲学者知って 宇出津出身の西谷啓治MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-10-03 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000396466 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
宇出津出身の哲学者 西谷啓二の生涯理解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-12-01 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398046 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
天才のら犬、教授といっしょに哲学する。人間ってなに?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
セシル・ロブラン‖文 ジャン・ロブラン‖文 リオネル・コクラン‖絵 伏見操‖訳 |
出版者
岩崎書店 |
出版年
2010.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000373035 |
請求記号
114/ロ |
詳しく見る |
タイトル/記事
百人の哲学者百の哲学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジャン=クレ・マルタン‖著 杉村昌昭‖監訳 信友建志‖監訳 村澤真保呂‖訳 藤田雄飛‖訳 上尾真道‖訳 |
出版者
河出書房新社 |
出版年
2010.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000407692 |
請求記号
130.28/マル ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ハイデガー:すべてのものに贈られること:存在論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
貫成人‖著 |
出版者
青灯社 |
出版年
2007.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000086431 |
請求記号
134.96/ヌキ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ニーチェ:すべてを思い切るために:力への意志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
貫成人‖著 |
出版者
青灯社 |
出版年
2007.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000069794 |
請求記号
134.94/10018 |
詳しく見る |
タイトル/記事
モラリア 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
プルタルコス‖[著] 三浦要‖訳 |
出版者
京都大学学術出版会 |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910531262 |
請求記号
131.8/フル モ/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の哲学者に学ぶ人生の教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
白取春彦‖著 冀剣制‖著 |
出版者
ディスカヴァー・トゥエンティワン |
出版年
2019.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001201274 |
請求記号
130.4/シラ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
賢者の惑星:世界の哲学者百科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
JUL‖絵 シャルル・ペパン‖文 平野暁人‖訳 |
出版者
明石書店 |
出版年
2014.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000797745 |
請求記号
102.8/シユ ケ |
詳しく見る |
タイトル/記事
哲学者たちの動物園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ロベール・マッジョーリ‖[著] 國分俊宏‖訳 |
出版者
白水社 |
出版年
2007.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000043855 |
請求記号
102.8/マツ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
この哲学者を見よ:名言でたどる西洋哲学史MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ピエトロ・エマヌエーレ‖著 泉典子‖訳 |
出版者
中央公論新社 |
出版年
2005.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910672189 |
請求記号
130.28/エマ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
―企画展紹介―哲学者の歌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:65号 |
作成者
|
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2016-03 |
掲載ページ
p140-154 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024527 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
高橋ふみの生涯解説 西田哲学館で講演会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-04-16 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000014080 |
請求記号
49-78 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田ゆかりの地巡る かほくで県ウオーキング協MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-03-20 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000013279 |
請求記号
49-8 |
詳しく見る |