| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 記者ノート|鈍牛のようにMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2022-02-01 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000371642 | 請求記号 69-82 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 かほく・西田哲学館 各地で花見頃MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2022-04-12 | 掲載ページ 21 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000381595 | 請求記号 70-44 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 閑話MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 点から線へ:4号 | 作成者 松井裕子 | 出版者 西田幾多郎記念哲学館 | 出版年 1983-05 | 掲載ページ p3 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000026233 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 閑話MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 点から線へ:3号 | 作成者 松井裕子 | 出版者 西田幾多郎記念哲学館 | 出版年 1983-04 | 掲載ページ p2 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000026238 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 星の跡MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 点から線へ:3号 | 作成者 山本尚子 | 出版者 西田幾多郎記念哲学館 | 出版年 1983-04 | 掲載ページ p2 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000026240 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 本心MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 点から線へ:3号 | 作成者 多々見武 | 出版者 西田幾多郎記念哲学館 | 出版年 1983-04 | 掲載ページ p4 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000026245 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 人生の秋MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 点から線へ:2号 | 作成者 山本尚子 | 出版者 西田幾多郎記念哲学館 | 出版年 1983-02 | 掲載ページ p2 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000026248 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 雑感MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 点から線へ:1号 | 作成者 山本尚子 | 出版者 西田幾多郎記念哲学館 | 出版年 1982-12 | 掲載ページ p2 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000026256 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 雑感MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 点から線へ:1号 | 作成者 安部岐美子 | 出版者 西田幾多郎記念哲学館 | 出版年 1982-12 | 掲載ページ p3 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000026260 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 近況からMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 点から線へ:1号 | 作成者 中村重穂 | 出版者 西田幾多郎記念哲学館 | 出版年 1982-12 | 掲載ページ p3 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000026262 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 おやじの哲学MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 七つ尾:1号 | 作成者 小野竹松 | 出版者 七尾城址文化事業団 | 出版年 1986-12 | 掲載ページ 53-54 | 種別 雑誌記事 | 資料群 | ID E000008901 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 西田哲学館など巡るMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2019-04-16 | 掲載ページ 26 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000031016 | 請求記号 57-169 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 明治以降の死生観語る 西田幾多郎哲学館MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2016-06-12 | 掲載ページ 30 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000004960 | 請求記号 45-91 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 かほくで20日ジャズ演奏MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2019-09-15 | 掲載ページ 23 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000034870 | 請求記号 59-99 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 哲学館で座禅体験 かほく、30人参加MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2019-02-03 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000029741 | 請求記号 57-30 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 絵本題材に哲学を語るMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2019-02-03 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000029743 | 請求記号 57-30 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 哲学館で四重奏MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2018-12-22 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000029120 | 請求記号 56-160 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 幾多郎の没後70年 哲学館で記念講演MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2015-06-07 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000274717 | 請求記号 40-153 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ジャン=リュック・ナンシー:分有のためのエチュードMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 澤田直‖著 | 出版者 白水社 | 出版年 2013.2 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000625828 | 請求記号 135.5/10121 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 歴史と哲学の対話MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 西研‖著 竹田青嗣‖著 本郷和人‖著 | 出版者 講談社 | 出版年 2013.1 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000627318 | 請求記号 210.01/ニシ レ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 スピノザ:ある哲学者の人生MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 スティーヴン・ナドラー‖著 有木宏二‖訳 | 出版者 人文書館 | 出版年 2012.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000532705 | 請求記号 135.2/ナト ス | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ジョルダーノ・ブルーノの哲学:生の多様性へMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 岡本源太‖著 | 出版者 月曜社 | 出版年 2012.3 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000532796 | 請求記号 132.5/オカ シ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 日本哲学小史:近代100年の20篇MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 熊野純彦‖編著 | 出版者 中央公論新社 | 出版年 2009.12 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000305401 | 請求記号 S121.6/クマ ニ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 哲学者とオオカミ:愛・死・幸福についてのレッスンMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 マーク・ローランズ‖著 今泉みね子‖訳 | 出版者 白水社 | 出版年 2010.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000335803 | 請求記号 489.56/ロラ テ | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 絵で見る哲学の歴史MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 | 作成者 ギュンター・シュルテ‖著 勝道興‖訳 | 出版者 中央公論美術出版 | 出版年 2010.4 | 掲載ページ | 種別 図書 | 資料群 | ID 1100000344265 | 請求記号 130.2/シユ エ | 詳しく見る |