タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 14 荒川豊蔵先生 衰えぬ仕事への熱意 古格ある唐津焼へ精進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-12-02 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123907 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漁具おもり 人気商品 唐津焼 今は使われず 羽咋の直売所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154116 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
唐津焼 色合いやわらか 金沢 福岡の内村さん個展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-08 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205420 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
素朴で温か 唐津焼食器 佐賀の野村さん新作展 金沢・東山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-28 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000045784 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園に「江戸町」の遺構 珠姫の付き人、移り住む 出土品1万点、文献裏付け 県埋文センターが発掘 中国製磁器や唐津焼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-01-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326939 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐津:All of KaratsuMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
阿部出版 |
出版年
2012.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000543962 |
請求記号
751.1/カラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
21世紀を拓く 環日本海時代 開かれた海10 珠洲焼海上ルート 北半分に販路広げる 南は唐津焼の流通圏 衰えぬ沿岸交易 港に近い生産立地 越前焼取って代わるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-18 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084101 |
請求記号
3環日本海時代 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐津MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大橋康二‖文 |
出版者
淡交社 |
出版年
2003.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910422024 |
請求記号
751.1/オオ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『加賀唐津』後は後継者 石川・辰口 西岡さん 開窯1年 呼び掛けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-05-04 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123893 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐津焼の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中里逢庵‖著 |
出版者
中里太郎右衛門陶房 河出書房新社(発売) |
出版年
2004.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910533622 |
請求記号
751.1/ナカ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
華やぐひな人形80点 利用者持ち寄り展示 津幡・憩い処ひだまりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02-13 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000180111 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 8 石はぜ茶碗 「通好み」の表情 作り手の個性も自然にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-04-30 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123841 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 3 窯焚き 火の偶然が面白い 勝負一気割り切り大事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-03 |
掲載ページ
10 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123896 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
唐津焼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
NHK「美の壺」制作班‖編 |
出版者
日本放送出版協会 |
出版年
2008.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000110626 |
請求記号
751.1/ニツ カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 1 はじめに 窯の発掘通じ研究心 陶片再現の夢 決心の〝火〟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-06-01 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123894 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 2 古唐津復元が心の支え 窯焼き作業四苦八苦 出会いに恵まれ独立へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-06-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123895 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 4 古陶片から学ぶ いい仕事への根本 人とかかわり名品育つMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-31 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123897 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 5 古陶片から学ぶ・続 一人前の陶工は一握り 出土片からイメージMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-10-05 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123898 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 6 問われる天性 「味」出し伝わるか 鑑賞眼もためされるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-01-06 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123899 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 7 筆で書く・描く 形が求めるまま描く 季節限定せぬ絵をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-04-02 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123900 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 9 小山冨士夫さんのこと 文化庁辞め自由得る いい意味で素人の味表れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-05-08 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123902 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 10 無一物で歩く 道具は手作りで十分 やる気さえあれば陶芸できるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-06-18 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123903 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 11 アマチュアの面白さ 素人の熱意にほだされ ファンの窯焚き手伝うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-07-02 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123904 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 12 発掘の重要性 〝宝〟生かされねば 制作上のヒントにもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-09-03 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123905 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |
タイトル/記事
問わず語り 土と炎 西岡小十さんの歩み 13 唐津の面白さ 生掛け…火に任す 土、釉薬、温度が三位一体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-09-17 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123906 |
請求記号
人名西岡小十 |
詳しく見る |