タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
名数画譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大原民声∥編集 |
出版者
阪本屋喜一郎 |
出版年
文化7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103268618 |
請求記号
03/11/S |
詳しく見る |
タイトル/記事
名数画譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大原民声∥編集 |
出版者
阪本屋喜一郎 |
出版年
文化7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103277070 |
請求記号
03/11/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
児童の応募絵画を審査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-09-17 |
掲載ページ
40 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000177858 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
安井章貴 医療モール 土用下和之 坂東陽月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-11 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000167058 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
入賞の児童を表彰 MOA美術館津幡展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-14 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000178407 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和初期発行「村之新聞」と河上喜一MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:47輯 |
作成者
中井清一郎 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2013-10 |
掲載ページ
51-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018518 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
(石川県史秘話)南喜一氏の思い出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:242号 |
作成者
武谷甚太郎 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1970-11 |
掲載ページ
62-63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013159 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡志雄町字荻ノ島遺蹟予報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:3号 |
作成者
秋田喜一 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1951-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004314 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡中荘村上田通称地頭方遺跡調査報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:6号 |
作成者
秋田喜一 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1954-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004357 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡押水町発見資料二点についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:8号 |
作成者
秋田喜一 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1956-11 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004380 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「疑問の穴群」一例に就いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:9号 |
作成者
秋田喜一 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1965-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004411 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の弥生式土器特殊例に就いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:9号 |
作成者
秋田喜一 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1965-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004412 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡志雄町蓮華山出土須恵器に就いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:9号 |
作成者
秋田喜一 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1965-04 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004413 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
羽咋郡志雄町荻島遺跡後報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:11号 |
作成者
秋田喜一 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1968-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004446 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登宝達山出土土器の一例に就いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川考古学研究会々誌:12号 |
作成者
秋田喜一 |
出版者
石川考古学研究会 |
出版年
1969-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004458 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古事記の神々との十一年間の「対話」 万葉の里での生涯学習MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:11号 |
作成者
大久間喜一郎 |
出版者
|
出版年
2002-03 |
掲載ページ
p167-177 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034369 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前県俳文学協会長 今村青魚氏が死去MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-07 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095675 |
請求記号
人名今村青魚 |
詳しく見る |
タイトル/記事
応接室 春蘭の里実行委員会事務局長 多田喜一郎さん 過疎存続のモデルにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2018-11-21 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000027563 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
くじの行方一喜一憂 津幡 高校野球抽選で保護者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-07-07 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000015242 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大の里一気 連勝 豪ノ山を圧倒「一喜一憂せずに」遠藤、輝、欧勝海は連敗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2024-03-12 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394523 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
諸紙商 若松喜一郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
阪田万助 |
出版年
明治26年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006000067 |
請求記号
006-引札/37 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名数画譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大原民声∥編集 |
出版者
阪本屋喜一郎 |
出版年
文化7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103266132 |
請求記号
03/11/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
名数画譜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大原民声∥編集 |
出版者
阪本屋喜一郎 |
出版年
文化7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103266202 |
請求記号
03/11/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書跡名品叢刊 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:漢 1 |
作成者
西川寧‖監修 神田喜一郎‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910199964 |
請求記号
728.8/10009/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
書跡名品叢刊 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:漢 2 |
作成者
西川寧‖監修 神田喜一郎‖監修 |
出版者
二玄社 |
出版年
2001.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910199965 |
請求記号
728.8/10009/3 |
詳しく見る |