表示スタイル
前のページへ / 12 ページ 次のページへ
295件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

<郷土史秘話>第三話 心中榛の木

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:357号

作成者

亀田五呂

出版者

石川県自治研究会

出版年

1982-01

掲載ページ

68-71

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000014577

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢久保市乙剣宮の舞について―加賀能楽史の一新資料―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:5の4号

作成者

小倉学

出版者

出版年

1961-02

掲載ページ

p1-5

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033991

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

横道萬里雄の能楽講義ノート

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

横道萬里雄‖[述] 「横道萬里雄の能楽講義ノート」出版委員会‖編

出版者

檜書店

出版年

2014.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000000812291

請求記号

773/ヨコ ヨ

詳しく見る
タイトル/記事

上方落語寄席の世界 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

3:CD編

作成者

林家染丸‖著

出版者

創元社

出版年

2011.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000444534

請求記号

779.13/ハヤ カ/3

詳しく見る
タイトル/記事

子ども邦楽アンサンブル 25人が初げいこ 県立音楽堂

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-09-20

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000119841

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢の邦楽 県無形文化財 芸能分野で初 3件、茶屋文化の象徴 金沢素長唄・鳴物 一調一管笛 一調一管小鼓 保護審が指定答申

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-10-24

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000216230

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

4区の獅子舞|交差点に集結|津幡で頭合わせ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-09-19

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000379197

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

篠笛先生は中2女子 宇出津の調べ白山・日御子へ 女子児童15人に特訓 きょう夏祭りで披露

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-08-08

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000275384

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「久保市乙剣宮舞番組」と「小橋天神囃楽永代譜」について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川郷土史学会々誌:40号

作成者

長山直治

出版者

石川郷土史学会

出版年

2007-12

掲載ページ

111-124

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000005129

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

馬鹿

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

村松 梢風∥著

出版者

騒人社

出版年

1926

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010022137

請求記号

913.6/380

詳しく見る
タイトル/記事

「金沢の伝統芸能」調査報告書:金沢素調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

横浜記念金沢の文化創生財団

出版年

2017.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001054348

請求記号

K768/1009

詳しく見る
タイトル/記事

埼玉の祭り 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

2:秩父地方編

作成者

出版者

埼玉県立民俗文化センター

出版年

1989

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000164517

請求記号

386.8/サ-2/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

:十一世田中伝左衛門聞書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田中伝左衛門‖著 今尾哲也‖著

出版者

玉川大学出版部

出版年

1983.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010126616

請求記号

774.7/タナ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

歌舞伎の音楽・音

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

配川美加‖著

出版者

音楽之友社

出版年

2016.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001003055

請求記号

774.7/ハイ カ

詳しく見る
タイトル/記事

新・神楽と出会う本:歌・楽器・お

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

三上敏視‖著

出版者

アルテスパブリッシング

出版年

2017.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001082813

請求記号

386.81/ミカ シ

詳しく見る
タイトル/記事

4区の獅子舞勇壮 津幡で頭合わせ トラブルなく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-09-17

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000026109

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

登録文化財での調べ 津幡 奥野家住宅で演奏会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-08-12

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000025432

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

舞台漂う幽玄の世界 県立能楽堂 飯嶋調寿会が発表会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-10-14

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000286828

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

随筆寄席

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

正岡 容∥著

出版者

古賀書店

出版年

1967

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1005010015903

請求記号

913.7/7

詳しく見る
タイトル/記事

鬼遊び [2]

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

[2]:地獄のお囃子

作成者

廣嶋玲子‖作 おとないちあき‖絵

出版者

小峰書店

出版年

2019.6

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001238643

請求記号

913.6/ヒオ/2

詳しく見る
タイトル/記事

秋川雅史さんOEKと競演 9月11日 県立音楽堂10周年を記念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-02-17

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000158818

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

聖火式典で伝統芸能|5、6月|観覧は事前予約制に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-03-25

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000361846

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

華やぐひな人形80点 利用者持ち寄り展示 津幡・憩い処ひだまり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-02-13

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000180111

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能楽の知識深めて、27日、体験鑑賞会、県立能楽堂、

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-06-04

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000344806

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

日々新た 邦楽家 杵屋喜澄(望月太以)さん杵屋喜三以満(望月太満)さん杵屋喜三継(望月太満衞)さん 素の調べを受け継ぐ母娘三代金沢の伝統を奏でる家族の歩み

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

学都:54号

作成者

中道大介

出版者

出版年

2013-02

掲載ページ

p55-62

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000044558

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
次のページへ
/ 12 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル