表示スタイル
前のページへ / 14 ページ 次のページへ
343件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

大場遺跡:河北潟周辺の低湿地遺跡の調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

嘉章∥編著

出版者

石川県教育委員会

出版年

1970.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710027509

請求記号

K202.5/14

詳しく見る
タイトル/記事

能登半島わじまざきの大正10年前手漕舟漁業実態調査報告書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

嘉孝‖著

出版者

嘉孝

出版年

1952.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000118484

請求記号

K661/ヨ/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

地方史研究の現状:石川県

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

史明[ほか]∥著

出版者

吉川弘文館

出版年

1999.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910050385

請求記号

K207/1003

詳しく見る
タイトル/記事

村鎮守小考:奥能登農村に見る一事例

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

史明∥著

出版者

国学院大学地方史研究会

出版年

1972.12

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710042769

請求記号

K385/14

詳しく見る
タイトル/記事

畠山義綱考:能登畠山氏末期の領国制

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

史明∥著

出版者

国史学会

出版年

1972.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910294309

請求記号

K209.4/1006

詳しく見る
タイトル/記事

能登畠山氏家督についての再検討

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

史明∥著

出版者

国学院大学

出版年

1972.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910294310

請求記号

K288.2/1013

詳しく見る
タイトル/記事

「サケ・マス論」の基盤について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

嘉章∥著

出版者

考古学研究会

出版年

1976.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001489683

請求記号

K202.5/1773

詳しく見る
タイトル/記事

教授が講演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-11-20

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000234951

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

参の講座「江戸と金沢、大聖寺」東史明氏 長谷川孝徳氏 江戸から運んだ寺社の祭礼利家は人心掌握にも優れた才能発揮 江戸屋敷での生活は金沢型尾松の方はファーストレディー

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-07-28

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346564

請求記号

加賀藩

詳しく見る
タイトル/記事

能登・穴水盆地における中世遺跡群の調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

嘉章∥著

出版者

信濃史学会

出版年

1981.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710027796

請求記号

K202.5/122

詳しく見る
タイトル/記事

美麻奈比古神社の歴史と文化財:奥能登の祭りと形

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

嘉章‖著

出版者

美麻奈比古神社社務所

出版年

2013.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000687734

請求記号

K175/1031

詳しく見る
タイトル/記事

教授が講演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-11-03

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060723

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

奥能登の歴史文化 東教授が講演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-10-10

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000232692

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

会長に東さん|能登文化財保護連絡協

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-10-08

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000380071

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

学術の森(282) 金沢学院大学(16) 美術文化学部 文化財学科科長 東史明授 郷土を愛する歴史家 文化財学科 清水宣義教授 縄文人の生活に迫る 文化財学科 見瀬和雄教授 古文書のドラマを解読

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-12-22

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106718

請求記号

件名金沢学院大学

詳しく見る
タイトル/記事

縄文時代のシャーマン:尾口村御所の館・縄文遺跡配石遺構の一考察

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

嘉章∥著

出版者

石川県高校社会科教育研究会

出版年

1981.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710027797

請求記号

K202.5/123

詳しく見る
タイトル/記事

漆の文化史 第1分冊

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

嘉章‖著

出版者

石川県立輪島高等学校定時制

出版年

2001.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001066947

請求記号

K752/1055/1

詳しく見る
タイトル/記事

死亡記事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-02-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000185094

請求記号

人名嘉章

詳しく見る
タイトル/記事

「サバ踊り」を東氏が解説 28日 穴水

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-02-13

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000020721

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

素麺で地域おこしを 輪島・聖光寺 東教授が講演

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-12-16

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000254599

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登の中世荘園村落における信仰:穴水町西川島遺跡群の調査から

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

嘉章‖著

出版者

[石川考古学研究会]

出版年

1984.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000111777

請求記号

K202.5/ヨ/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

一輪草:嘉照句集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

嘉照 「現代・北陸歌人選集」監修委員会 監修

出版者

能登印刷出版部

出版年

2015.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000941554

請求記号

K911/1274

詳しく見る
タイトル/記事

御神酒

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

久之の郷:8号

作成者

一麿

出版者

出版年

2013-03

掲載ページ

p55

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036832

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

地域知る 神社史出版 美麻奈比古神社宮司のさん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2013-09-25

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000227070

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

奥能登の年中行事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

新鵜:創刊号

作成者

嘉孝

出版者

新鵜発行所

出版年

1957-02

掲載ページ

4-8

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000019777

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 14 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル