| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
板屋兵四郎と下村兵四郎についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:8号 |
作成者
田川捷一 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1975-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000144 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
幸四郎弁慶に拍手 小松市公会堂 松竹大歌舞伎招くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196110 |
請求記号
件名 勧進帳 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
勧進帳の舞台で感慨 安宅の関 松本幸四郎さん訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-11-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196111 |
請求記号
件名 勧進帳 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
元市長の銅像を建立 小松MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-11-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185683 |
請求記号
人名和田伝四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
犀星が信頼した装丁美|記念館で企画展|恩地孝四郎との足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-02 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000350551 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地鳴り 能登空港の利用促進に一層努力 松田栄四郎 穴水町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-21 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320700 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
塩多氏の冥福祈る 輪島で通夜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-09-27 |
掲載ページ
41 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124616 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
漆びと39 塩多慶四郎さんの世界 極めた技の一塗りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-10-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084813 |
請求記号
7漆びと |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
稲村元国土庁長官が死去MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-07-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095145 |
請求記号
人名稲村佐近四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
塩多氏の冥福祈る 輪島で通夜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-09-27 |
掲載ページ
41 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101274 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
二力士の記念碑を除幕 羽咋 黒柳佐四郎と有磯松しのぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-04-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042722 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
相請申居屋敷証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
東権四郎子三郎右衛門・請人権四郎→本屋新右衛門 |
出版者
|
出版年
安永4年8月6日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304002160 |
請求記号
304/H-977 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
四右衛門之新四郎屋敷地借用に付証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
四右衛門新四郎・おとく・請人おけや久之助→おもや清兵衛 |
出版者
|
出版年
貞享3年2月3日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
山口家文書 |
ID
B304002342 |
請求記号
304/k-1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
王澗櫂歌浦浜紀遊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本間健四郎∥編 |
出版者
本間健四郎 |
出版年
1901 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110380338 |
請求記号
W920/2/川口 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
[杉本九十郎切腹につき青地弥四郎ら書状] [杉本九十郎切腹につき青地弥四郎ら書状] 杉本九十郎喧嘩一件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(宝永5年)5月3日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001891 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
正倉院の重文「漆彩絵花形皿」 素材から厳選 5年かけ完成 輪島の漆芸家 塩多慶四郎さん 天平の美 究極の再現 実物へ限りなく 宮内庁からの依頼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124583 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
第2部 人間国宝 巨匠への門 美術石川の人脈と力学 53 第三世代<中>―塩多慶四郎 松田が変えた作家人生 連続優秀賞で花咲く 高度な技術に育成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-03-07 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000124585 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
正倉院の重文「漆彩絵花形皿」 素材から厳選 5年かけ完成 輪島の漆芸家 塩多慶四郎さん 天平の美 究極の再現 実物へ限りなく 宮内庁からの依頼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101239 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
第2部 人間国宝 巨匠への門 美術石川の人脈と力学 53 第三世代<中>―塩多慶四郎 松田が変えた作家人生 連続優秀賞で花咲く 高度な技術に育成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-03-07 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101242 |
請求記号
人名塩多慶四郎 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
恩地孝四郎詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
恩地孝四郎‖[著] |
出版者
六興出版 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010080472 |
請求記号
911.5/550 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
表面工学講座 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:表面と反応 |
作成者
佐々木恒孝∥[等]編集 |
出版者
朝倉書店 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010318348 |
請求記号
501/3/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
世界印刷通史 第1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第1巻:総説 日本篇 |
作成者
|
出版者
三秀舎 |
出版年
1930 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010012556 |
請求記号
749.2/7/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
基礎数学講座 12MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
12:数学史・数学教授法 |
作成者
|
出版者
共立出版 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010009091 |
請求記号
410.8/6/12 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
漱石『三四郎』書誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田好哉‖編 |
出版者
翰林書房 |
出版年
1994.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010272762 |
請求記号
910.26/90 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
現代の文学 22MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
22:長谷川四郎 開高健 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010068336 |
請求記号
918.6/230/22 |
詳しく見る |