タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北の都に秋たけて:開学百年記念四高昭七会文集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
四高昭七会「文集」刊行事務局∥編 |
出版者
四高昭七会「文集」刊行事務局 |
出版年
1985.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710041472 |
請求記号
K376.7/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
学生科学賞各賞きまる 最優秀賞 四高校すべて入選 グループ研究多い中学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332714 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
四高出身、「歌のわかれ」の中野重治氏が死去 新日本文学会の中心メンバーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-08-25 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182759 |
請求記号
人名中野重治(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
四高出身、「歌のわかれ」の中野重治氏が死去 新日本文学会の中心メンバーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-08-25 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182772 |
請求記号
人名中野重治 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の碑<22> 四高記念碑 白線とホウ歯ゲタ姿に よき時代の青春なつかしむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083144 |
請求記号
2石川の碑 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語は抜群 苦手は数学 秋声の成績簿公開へ 中退の事情裏付ける資料 四高MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-03-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056455 |
請求記号
徳田秋声 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 市川渡8 請われて母校・四高に 胸痛む引率生徒の失明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058551 |
請求記号
2わが半生記 第三部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 市川渡3 四高理科めざし猛勉強 三高受験に失敗、奮起MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-09-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058546 |
請求記号
2わが半生記 第三部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 市川渡4 面くらう四高の寮生活 2年で地質学志すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-09-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058547 |
請求記号
2わが半生記 第三部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
52 北の都 四高の衣鉢は継がれているか 市民に愛されて 大学再編の中でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-05-09 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066156 |
請求記号
3金沢学序説 |
詳しく見る |
タイトル/記事
54)実像=座談会②= 体は米国、頭ドイツ 消えた四高への愛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-03-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066303 |
請求記号
3金沢大学 その座標軸を求めて |
詳しく見る |
タイトル/記事
ライプツィヒ便り 四高教師たちの足跡たどるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-08-07 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000258977 |
請求記号
27-176 |
詳しく見る |
タイトル/記事
創立130年四高大研究 寮生活 時習寮名物の怪談会 四高生最大の恐怖は「ドッペる」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國アクタス:335号(2017(平成29)年6月号) |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-05 |
掲載ページ
p29 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062534 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭特集 学都に響け、寮歌の調べ 四高交響誌「北の都」 編曲者 棚倉昭美さんに聞く第四高等学校の誇りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:16号 |
作成者
中道大介 |
出版者
|
出版年
2006-07 |
掲載ページ
p12-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062058 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巻頭特集 連載 四高とその時代「第二話」 四高と大正デモクラシー 本康宏史氏(石川県立歴史博物館学芸専門員)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:16号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-07 |
掲載ページ
p20-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000062060 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
同窓會報 昭和6年~昭和15年:同窓会報MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
第四高等學校同窓會 第四高等学校同窓会 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000001711 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「清造師匠」への思い満ちる空間 西村賢太さん特別展 四高記念館原作や著作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-22 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000159137 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
颯爽 桐生悠々 大坂時代の家族写真 金沢の吉村さん方で発見 「四高の恩師」祖父に贈るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-09-10 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000155287 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
四高回顧特集 座談會 四高今昔談MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第42号七月号 |
作成者
クボカワ・ツルジロー、宮地太次郎、岡良一、伊藤武雄、大沢衞、安藤卯喜知、伊藤進、小松伸六 |
出版者
|
出版年
1949-06 |
掲載ページ
p12-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036256 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
四高「寒潮事件」に秘められた四高生と女学生との純愛―なぜ“堕落学生”のレッテルが貼られたのか―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学資料館紀要:8号 |
作成者
井上好人 |
出版者
金沢大学資料館 |
出版年
2013-03 |
掲載ページ
p35-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021986 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
街を歩くと プロ野球守った四高魂 森岡二郎初代会長 逆風の戦時中、存続に奔走MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-27 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101408 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
”米寿”記念はバンカラこけし 父の遺品、学帽に羽織はかま姿 記念館「ぜひ飾って」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-10-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054969 |
請求記号
四高 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山 近代の登山(3) スキーの登場 積雪の尾根めざす 大正13年旧四高生、スキー登山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1961-06-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053853 |
請求記号
2 白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山 近代の登山(4) ルートを求めて 〝沢登り〟にいどむ 昭和初期四高や中学の山岳部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1961-06-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053854 |
請求記号
2 白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 花山信勝8 四高から東大に進学 日本仏教にひかれるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-08-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058527 |
請求記号
2わが半生記 第三部 |
詳しく見る |