タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
「最強」クラス 神野さん3連覇 第9回津幡囲碁フェスティバルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-02-27 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000012495 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
囲碁教室 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:布石 小目、高目、目はずし |
作成者
藤沢 秀行∥著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010007974 |
請求記号
795/58/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
囲碁実戦解剖篇 乾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野沢 竹朝∥著 |
出版者
星文館 |
出版年
1914.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010007999 |
請求記号
W795/26/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
囲碁実戦解剖篇 坤MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
野沢 竹朝∥著 |
出版者
星文館 |
出版年
1914.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008000 |
請求記号
W795/26/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
囲碁手筋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
雁金 準一∥共編 小林 鍵太郎∥共編 |
出版者
博文館 |
出版年
1914 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008009 |
請求記号
W795/28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
囲碁独案内:名人遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永井 忠敬∥編 |
出版者
青野天章閣 |
出版年
1894.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010008013 |
請求記号
795/102 |
詳しく見る |
タイトル/記事
現代囲碁十人集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小川 誠一郎∥著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010063697 |
請求記号
795/54 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤沢秀行囲碁教室 第3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3:中盤 原理編 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1961 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010308401 |
請求記号
795/58/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤沢秀行囲碁教室 第4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第4:中盤 実験編 |
作成者
|
出版者
平凡社 |
出版年
1962 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010308402 |
請求記号
795/58/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
呉清源道場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
呉清源∥講評 玄関子∥編 |
出版者
東京創元社 |
出版年
1957 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010311493 |
請求記号
795/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝負処の秘訣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島村利博∥著 |
出版者
日本棋院 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010310567 |
請求記号
795/42 |
詳しく見る |
タイトル/記事
月刊碁ワールド [2025年]6月号~2025-7MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本棋院 |
出版年
1999.8 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2000000007278.0065 |
請求記号
7類雑誌/79/ゴワ |
詳しく見る |
タイトル/記事
プロ棋士の思考術:大局観と判断力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
依田紀基‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
2008.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000145742 |
請求記号
795/10107 |
詳しく見る |
タイトル/記事
碁の方程式 基礎編:対局ソフト作りから解った囲碁のゲーム理論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
基礎編:誰でもすぐ解る碁の理論 |
作成者
越田正常‖著 |
出版者
竜王文庫 |
出版年
2006.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000220394 |
請求記号
795/10113 |
詳しく見る |
タイトル/記事
囲碁・将棋文化史展:その伝来から近代まで 展示会目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
国立国会図書館‖編集 |
出版者
国立国会図書館 |
出版年
1988 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010207293 |
請求記号
795/120 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中盤の構想力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李夏林‖編著 睦鎮碩‖監修 洪敏和‖訳 |
出版者
東京創元社 |
出版年
2016.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000961301 |
請求記号
795/イ チ |
詳しく見る |
タイトル/記事
藤沢里菜実戦集:女流四冠への軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
藤沢里菜‖著 |
出版者
マイナビ出版 |
出版年
2022.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001510506 |
請求記号
795/フシ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
勝つには理由(わけ)があるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
韓鐵均‖著 洪敏和‖訳 |
出版者
東京創元社 |
出版年
2017.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001098766 |
請求記号
795/ハン カ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石心:囲碁棋士・大竹英雄小伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大竹英雄‖[述] 井口幸久‖インタビュー |
出版者
石風社 |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000677714 |
請求記号
795.021/オオ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
玄妙呉清源詰碁:実戦の読みを鍛えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
呉清源‖著 |
出版者
毎日コミュニケーションズ |
出版年
2007.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000000742 |
請求記号
795/10104 |
詳しく見る |
タイトル/記事
囲碁入門MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩本薫‖著 |
出版者
川津書店 |
出版年
1951.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000211829 |
請求記号
795/10112 |
詳しく見る |
タイトル/記事
古今名家打碁集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林鉄次郎∥著小林鍵太郎∥編 |
出版者
博文館 |
出版年
1909(明治42) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001736881 |
請求記号
W795/10106 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第13回文部科学大臣杯 小・中学校囲碁団体戦 楽しく打って、仲間を増やそうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-07-31 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000005626 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
最強クラス神野さん優勝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-02-25 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000030128 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
長尾さん(津幡小3年)全勝 ジュニア本因坊 北信越代表の座つかむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-11-05 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000035450 |
請求記号
|
詳しく見る |