タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
攻め合いの極意:戦いに強くなる基本七カ条 対象上級〜高段者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本武久‖著 |
出版者
日本棋院 |
出版年
2016.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001005789 |
請求記号
795/マツ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
芝野虎丸:しゃべるのが苦手だった少年が名人になったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芝野龍之介‖著 |
出版者
朝日出版社 |
出版年
2022.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001531417 |
請求記号
795.021/シハ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
攻めと読みの力が強くなる詰碁の筋力ジム:<対象>上級〜高段者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
青木紳一‖著 |
出版者
日本棋院 |
出版年
2018.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001137400 |
請求記号
795/アオ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「因云碁話」を一日一話楽しむMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
秋田昇一‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001314757 |
請求記号
795/アキ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
並べるだけで強くなる虎丸の自選自解好局集:史上初十代名人への軌跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
芝野虎丸‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2020.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001345442 |
請求記号
795/シハ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
2マスあきから始める詰めオセロ100問ドリルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本オセロ連盟‖監修 |
出版者
つちや書店 |
出版年
2020.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001336000 |
請求記号
795.8/ニホ ニ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国歌を作った男MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮内悠介‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2024.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001649445 |
請求記号
913.6/ミヤ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
綜合ヂャーナリズム講座 第9巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
内外社 |
出版年
1931 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010045969 |
請求記号
070.8/1/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本文化理解教育の目的と可能性:小・中学校の事例を中心としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永添祥多‖著 |
出版者
風間書房 |
出版年
2011.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000499108 |
請求記号
375/10091 |
詳しく見る |
タイトル/記事
脳・心・人工知能:数理で脳を解き明かすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
甘利俊一‖著 |
出版者
講談社 |
出版年
2016.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000951517 |
請求記号
S491.371/アマ ノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
アンゴウMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂口安吾‖著 七北数人‖編 烏有書林‖編 |
出版者
烏有書林 |
出版年
2011.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000531810 |
請求記号
913.6/サカ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
李昌鎬実戦布石の解明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李昌鎬‖著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
2001.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910221761 |
請求記号
795/10083 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二人の本因坊:丈和・秀和ものがたりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永岡治‖著 |
出版者
静岡新聞社 |
出版年
2008.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000172442 |
請求記号
S795.021/ナカ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
これが石の形ですMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曺薫鉉‖著 成起昌‖著 洪敏和‖訳 |
出版者
東京創元社 |
出版年
2016.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000992336 |
請求記号
795/チヨ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
手筋の力は棋力ですMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
李夏林‖編著 睦鎮碩‖監修 洪敏和‖訳 |
出版者
東京創元社 |
出版年
2019.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001227443 |
請求記号
795/イハ テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
プロの対局:読みと感覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
劉昌赫‖著 金世実‖著 洪敏和‖訳 |
出版者
東京創元社 |
出版年
2017.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001062403 |
請求記号
795/ユチ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「無罪」を見抜く:裁判官・木谷明の生き方MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
木谷明‖著 山田隆司‖聞き手・編 嘉多山宗‖聞き手・編 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2013.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000709138 |
請求記号
289.1/キタ ム |
詳しく見る |
タイトル/記事
ノータイムで打つ一手 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曺薫鉉‖著 成起昌‖著 洪敏和‖訳 |
出版者
東京創元社 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000790881 |
請求記号
795/チヨ ノ/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ノータイムで打つ一手 下MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曺薫鉉‖著 成起昌‖著 洪敏和‖訳 |
出版者
東京創元社 |
出版年
2014.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000790882 |
請求記号
795/チヨ ノ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸能・勝負:映画・音楽から囲碁・将棋・競馬まで 栄光の記録とストーリーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
教育社 教育社出版サービス(発売) |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910018804 |
請求記号
770.3/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
AIの流儀:タブーが常識になるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金成来‖著 洪敏和‖訳 |
出版者
東京創元社 |
出版年
2020.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001312909 |
請求記号
795/キム エ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語で日本を紹介しよう 5:Welcome to Japan!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
5:日本の遊び |
作成者
居村啓子‖監修 |
出版者
ポプラ社 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000540123 |
請求記号
830/エ/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
坂口安吾全集 06MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂口安吾‖著 |
出版者
筑摩書房 |
出版年
1998.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810055354 |
請求記号
918.68/サカ サ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
盤上の夜MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮内悠介‖[著] |
出版者
東京創元社 |
出版年
2012.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000536803 |
請求記号
913.6/ミヤ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
井山裕太20歳(はたち)の自戦記:史上最年少名人までの17局MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井山裕太‖著 |
出版者
日本棋院 |
出版年
2010.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000376885 |
請求記号
795/10117 |
詳しく見る |