タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
北国宝生 能の心(4) 地元宝生流の統領 佐野正治師 一番一番が真剣勝負 能楽の普及に執念燃やすMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-03-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113851 |
請求記号
件名北國宝生能 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国宝生 能の心(3) 和泉流狂言の名手 野村万作師 親譲りのしゃ脱さ 初出演、力の限りと燃えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-03-13 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113852 |
請求記号
件名北國宝生能 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国宝生 能の心(2) 宝生流の長寿 大坪十喜雄師 「求塚」に精魂込める 宗家も一目置く”御意見番”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-03-12 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113853 |
請求記号
件名北國宝生能 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北国宝生 能の心(1) 宝生流十八代宗家 宝生英雄師 咲かせん”真実の花” 父子で極め付けの「小袖曽我」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-03-10 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113854 |
請求記号
件名北國宝生能 |
詳しく見る |
タイトル/記事
幽玄の世界 荘重華麗に 「安宅」「三井寺」を熱演 「秋の北国宝生能」開く 石川県能楽文化会館 佐藤芳彦氏が開幕講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113856 |
請求記号
件名北國宝生能 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大曲「三井寺」に期待 秋の北国宝生能に寄せて 佐藤芳彦 迫る本番に備えて 精進にも気迫 渡辺容之助師MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113859 |
請求記号
件名北國宝生能 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間国宝 たゆみない伝統の技継承をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-05-22 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113148 |
請求記号
件名人間国宝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和樂 平成13年11~2025-4・5月号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小学館 |
出版者
小学館 |
出版年
2001.8.21 |
掲載ページ
|
種別
雑誌巻号 |
資料群
|
ID
2800000000956.0063 |
請求記号
7類雑誌/70/ワラ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間国宝・前さんの世界 沈金の新しい境地開く 先代同様、絵画に優れる 日本工芸会理事長 安嶋彌氏 伝統工芸の魅力を育てる 作品の特徴と、これから 蒔絵人間国宝 大場松魚氏 心象風景と形が一体にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-05-22 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113147 |
請求記号
件名人間国宝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日仏合作で漆新作 人間国宝 大場松魚さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056672 |
請求記号
大場松魚 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蒔絵の寺井氏(金沢)ら 人間国宝に8氏 卵殻技法の名手 花鳥中心に40年 『今後も仕事一筋に』 繊細…〝国宝〟の指先MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-03-24 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123638 |
請求記号
人名寺井直次 |
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術の本質を継ぐ加賀宝生 28日開催「秋の北国宝生能」に寄せて 川瀬一馬 純度の高い伝統芸能 囃子方が支えた芸の格MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-17 |
掲載ページ
8 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113866 |
請求記号
件名北國宝生能 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間国宝に吉田美統氏(小松) 九谷の金彩に洗練の美 文化審議会が答申 身引き締まる思い 石川の貴重な活力 技の冴え顕著に 団体認定の日本能楽会 会員に県内から8氏 人間国宝 浜田氏(土佐典具帖紙)らもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113144 |
請求記号
件名人間国宝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法隆寺国宝保存工事報告書 第12冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12冊:国宝法隆寺聖霊院修理工事報告 |
作成者
法隆寺国宝保存工事事務所∥編 |
出版者
法隆寺国宝保存委員会 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010041614 |
請求記号
526.1/5/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法隆寺国宝保存工事報告書 第13冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第13冊:国宝法隆寺五重塔修理工事報告附図 |
作成者
法隆寺国宝保存工事事務所∥編 |
出版者
法隆寺国宝保存委員会 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010041615 |
請求記号
526.1/5/13-F |
詳しく見る |
タイトル/記事
法隆寺国宝保存工事報告書 第13冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第13冊:国宝法隆寺五重塔修理工事報告 |
作成者
法隆寺国宝保存工事事務所∥編 |
出版者
法隆寺国宝保存委員会 |
出版年
1955 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010041616 |
請求記号
526.1/5/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
40)「人間国宝}誕生 絶妙の命名で世間に浸透MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-02-23 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171034 |
請求記号
3巨匠への門 |
詳しく見る |
タイトル/記事
吉田さん、人間国宝認定 記念展開幕祝う 日本橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-08-02 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185331 |
請求記号
人名吉田美統 |
詳しく見る |
タイトル/記事
音、風感じる作品を 人間国宝 前さん、沈金の道追求MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-05-22 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113151 |
請求記号
件名人間国宝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
プロフィル 人間国宝に認定された友禅作家 羽田登喜男さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-04-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113161 |
請求記号
件名人間国宝 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「土佐日記」写本 国宝に 前田育徳会の唐物茄子茶入 重文36件も答申 文化財保護審 国宝、重文など新規指定 文化財保護審の答申MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-04-17 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110223 |
請求記号
件名前田育徳会 |
詳しく見る |
タイトル/記事
時を超え、人と技つなぐ 人間国宝・中川さんが監修MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2004-08-05 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000182571 |
請求記号
人名中川衛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょうから人間国宝と加賀友禅展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-11-23 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000206487 |
請求記号
20-189 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人間国宝吉田さん 金彩30年輝く大輪 「まだ展開」挑戦に意欲MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-06-16 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185324 |
請求記号
人名吉田美統 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の北國宝生能 20周年に寄せて 西村聡 不断の積み重ねが芸育てるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-02 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113846 |
請求記号
件名北國宝生能 |
詳しく見る |