タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
戰國策集注彙考 上:戦国策集注彙考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諸 祖耿∥撰 |
出版者
江蘇古籍出版社 |
出版年
1985.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001309027 |
請求記号
E222/1096/中国1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戰國策集注彙考 中:戦国策集注彙考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諸 祖耿∥撰 |
出版者
江蘇古籍出版社 |
出版年
1985.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001309029 |
請求記号
E222/1096/中国2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戰國策集注彙考 下:戦国策集注彙考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諸 祖耿∥撰 |
出版者
江蘇古籍出版社 |
出版年
1985.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001309030 |
請求記号
E222/1096/中国3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて35 第二部追跡・白山郷開拓団 分郷計画 余剰人口を満州へ 白山ろく四村から三百戸 見渡す限りの大平原 動乱の中、国策に沿い 郷里の白山に見立ててMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-05-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086714 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく20世紀列伝211 桜井兵五郎 政治家、経済人(明治13―昭和26年) <上> 代議士辞め政治資金稼ぐ 〝身銭〟で復帰、活躍 当選2回で実業界へ 社内で国策を研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-17 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095493 |
請求記号
人名桜井兵五郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国策紙芝居紹介も 加賀市中央図書館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08-08 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000016554 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
沖縄から見た国策 加賀できょう講演 元読谷村議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-04 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000213390 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
松井始動 恩師山下氏 本に託すメッセージ 「男の品格」磨け 山下氏が贈る今年の7冊 男の品格 平家物語 今昔物語 こころの潜在力 この国のけじめ 戦国策 安岡正篤一日一言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-01-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000340066 |
請求記号
松井秀喜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国策紙芝居紹介も 加賀市中央図書館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-08-08 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000019718 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【挑戦 北陸財界ものがたり】北陸銀行① 国策優先一夜で合併MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-03-03 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000277621 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
国策落語はこうして作られ消えたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
柏木新‖著 |
出版者
本の泉社 |
出版年
2020.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001295623 |
請求記号
779.13/カシ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新経済体制の確立と鉄鋼国策の確立に就いてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永田耀‖著 |
出版者
世界経済情報社 |
出版年
1940.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000343372 |
請求記号
564.09/10017 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新釈漢文大系 48MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
48:戦国策 中 |
作成者
|
出版者
明治書院 |
出版年
1981.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010134334 |
請求記号
122/シン/48 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新釈漢文大系 47MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
47:戦国策 上 |
作成者
|
出版者
明治書院 |
出版年
1977.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010077034 |
請求記号
122/シン/47 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国策紙芝居苦悩の跡|寺井出身脚本家・故鈴木紀子さん|きょうから図書館で紹介展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-12-18 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000359547 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後78年 戦時紙芝居 軍国の跡 高橋五山作品など 加賀に7点残存 「反面教師として活用を」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-09-03 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394660 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国策正解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横田惟孝∥著 |
出版者
後彫園 |
出版年
文政12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103410102 |
請求記号
22/19/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国策正解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横田惟孝∥著 |
出版者
後彫園 |
出版年
文政12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103410105 |
請求記号
22/19/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国策正解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻7上:燕 |
作成者
横田惟孝∥著 |
出版者
後彫園 |
出版年
文政12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103410106 |
請求記号
22/19/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国策正解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻6下:韓 |
作成者
横田惟孝∥著 |
出版者
後彫園 |
出版年
文政12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103410109 |
請求記号
22/19/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国策正解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻6上:魏 |
作成者
横田惟孝∥著 |
出版者
後彫園 |
出版年
文政12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103410112 |
請求記号
22/19/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『国民学論』昭和17年9月号出版文化国策の問題としての図書群MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
昭和17年9月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504004225 |
請求記号
504-原稿/14-259 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国策正解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻3下:秦 |
作成者
横田惟孝∥著 |
出版者
後彫園 |
出版年
文政12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103232498 |
請求記号
22/19/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国策正解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻5:趙 |
作成者
横田惟孝∥著 |
出版者
後彫園 |
出版年
文政12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103232502 |
請求記号
22/19/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦国策正解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻4上:斉 |
作成者
横田惟孝∥著 |
出版者
後彫園 |
出版年
文政12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
饒石文庫 |
ID
B103232504 |
請求記号
22/19/4 |
詳しく見る |