タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
公企業の成立と展開:戦時期・戦後復興期の営団・公団・公社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
魚住弘久‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2009.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000236595 |
請求記号
335.7/ウオ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
中国国策报告 : 从「十一五」核心问題看中国未来走向 连玉明, 武建忠主编 2005:中国国策報告 : 従「十一五」核心問題看中国未来走向 新境界・・从「发展是硬道理」到「科学发展观」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
连 玉明 武 建忠 |
出版者
中国时代经济出版社 |
出版年
2005.1- |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000512945 |
請求記号
E31/1022/中国 05 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦中「国策紙芝居」の検証MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鈴木 常勝∥著 |
出版者
愛知大学 |
出版年
[2003] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910691824 |
請求記号
J779.8/スス セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国策展覧会資料集成 第3巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第3巻:経済編 2 |
作成者
ゆまに書房編集部‖編 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001708979 |
請求記号
210.74/ユマ コ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国策展覧会資料集成 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第6巻:歴史編 3 |
作成者
ゆまに書房編集部‖編 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001708983 |
請求記号
210.74/ユマ コ/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国策展覧会資料集成 第7巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第7巻:歴史編 4 |
作成者
ゆまに書房編集部‖編 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001708985 |
請求記号
210.74/ユマ コ/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黙つて働き笑つて納税:戦時国策スローガン傑作100選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
里中哲彦‖著 清重伸之‖絵 依田秀稔‖絵 現代書館編集部‖編 |
出版者
現代書館 |
出版年
2013.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000677908 |
請求記号
210.7/サト タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
興亡史論 2-8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2-8:君主経国策批判 附録 大王遺著短篇集 マキヤヴヱルリと君主経国策 フレデリック大王論 |
作成者
興亡史論刊行会‖編輯 |
出版者
興亡史論刊行会 |
出版年
1919 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010287140 |
請求記号
208/6/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新東亜協同体の結成と日満鉄鋼国策の確立MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小日山直登‖述 永田耀‖編 |
出版者
世界経済情報社 |
出版年
1939.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000218806 |
請求記号
564/10019 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国訳漢文大成 経子史部 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
経子史部 第12巻:戦国策 |
作成者
|
出版者
東洋文化協会 |
出版年
1956 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910573882 |
請求記号
082/10004/2-12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漢文大系 第19巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第19巻:戦国策 |
作成者
富山房編集部‖編 |
出版者
富山房 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910340777 |
請求記号
082/10003/19 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全釈漢文大系 25MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
25:戦国策 下 |
作成者
全釈漢文大系刊行会‖編集 |
出版者
集英社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010097394 |
請求記号
122/53/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全釈漢文大系 23MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
23:戦国策 上 |
作成者
全釈漢文大系刊行会‖編集 |
出版者
集英社 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010266079 |
請求記号
122/53/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
全釈漢文大系 24MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
24:戦国策 中 |
作成者
全釈漢文大系刊行会‖編集 |
出版者
集英社 |
出版年
1980 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010133870 |
請求記号
122/53/24 |
詳しく見る |
タイトル/記事
経済立国策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西原亀三‖著 |
出版者
有斐閣 有斐閣雑誌店(発売) |
出版年
1918 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010299404 |
請求記号
333/25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国策展覧会資料集成 第2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第2巻:経済編 1 |
作成者
ゆまに書房編集部‖編 |
出版者
ゆまに書房 |
出版年
2024.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001708978 |
請求記号
210.74/ユマ コ/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鉄石炭石油:国策を語る!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
朝日新聞社 |
出版年
1937.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000188067 |
請求記号
564.09/10011 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紙芝居の発展史 9:圧倒的認知度を持つ国策紙芝居『軍神の母』を書いた鈴木紀子の軌跡を探るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高瀬あけみ∥著 |
出版者
子どもの文化研究所 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001583201 |
請求記号
K779/1002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国訳漢文大成 経子史部第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
経子史部第12巻:戦国策 |
作成者
国民文庫刊行会‖編集 |
出版者
国民文庫刊行会 |
出版年
1924 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010136184 |
請求記号
122/33/K12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国策経済を語るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
井上準之助‖著 |
出版者
実業之日本社 |
出版年
1930 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010281473 |
請求記号
330.4/61 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国策の名のもとに 上巻:満州国開拓団余話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎甲子太郎‖著 |
出版者
[宮崎甲子太郎] |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010260727 |
請求記号
913.6/4121/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国策の名のもとに 中巻:満州国開拓団余話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎甲子太郎‖著 |
出版者
[宮崎甲子太郎] |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010260728 |
請求記号
913.6/4121/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国策の名のもとに 下巻:満州国開拓団余話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮崎甲子太郎‖著 |
出版者
[宮崎甲子太郎] |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010260729 |
請求記号
913.6/4121/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本経済大典 第20巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
滝本誠一∥編 |
出版者
明治文献 |
出版年
1968 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010319592 |
請求記号
330.8/9/20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
興国策としての人種改造MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
海野幸徳‖著 |
出版者
博文館 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010300541 |
請求記号
360.4/34 |
詳しく見る |