タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
文学模擬裁判のつくりかた:国語科と公民科をつなぐ。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
札埜和男‖著 |
出版者
清水書院 |
出版年
2025.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001722614 |
請求記号
375.8/フタ フ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本大学通信教育部 |
出版年
1991.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910154990 |
請求記号
837/エイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
生徒が主体的に学習するにはどうしたらよいか 1巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1巻:国語科編 |
作成者
木下 昌子∥編 |
出版者
木下昌子 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710100244 |
請求記号
K375/174/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語科経営の指標と実践MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市馬場尋常小学校∥編 |
出版者
金沢市馬場尋常小学校 |
出版年
1935.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710040783 |
請求記号
K375/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
おかあさんの国語教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
児玉嘉一∥等著 |
出版者
新光閣書店 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010315473 |
請求記号
375.8/159 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語の教師:指導法のてびきMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
倉沢栄吉∥著 |
出版者
牧書店 |
出版年
1954 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010308915 |
請求記号
375.8/127 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読みの指導の基本問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
増田三良∥著 |
出版者
誠文堂新光社 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010307170 |
請求記号
375.8/111 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語科学講座 44MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
44:新語論 |
作成者
|
出版者
明治書院 |
出版年
1934 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010005551 |
請求記号
810.8/3/44 |
詳しく見る |
タイトル/記事
PISAの「読解力」調査と全国学力・学習状況調査:中学校の国語科の言語能力の育成を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岩間正則‖著 |
出版者
神奈川新聞社 |
出版年
2014.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000744651 |
請求記号
375.853/イワ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
生きる力を育てる多読力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
増田信一‖著 |
出版者
明治図書出版 |
出版年
2008.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000188443 |
請求記号
375.8/10094 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小学校新学習指導要領の展開 国語編平成29年版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
水戸部修治‖編著 吉田裕久‖編著 |
出版者
明治図書出版 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001081346 |
請求記号
375.1/ミト シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語科教科書における言語活動例の提示形式と学習展開の実態に関する研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松本修‖ほか[著] |
出版者
教科書研究センター |
出版年
2018.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001207711 |
請求記号
375.8/10175 |
詳しく見る |
タイトル/記事
デジタル時代の児童の読解力:紙とデジタル比較読解調査からみえることMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
難波博孝‖編 |
出版者
文学通信 |
出版年
2024.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001661303 |
請求記号
J375.852/ナン テ |
詳しく見る |
タイトル/記事
辞書指導の研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小林国雄‖著 |
出版者
信学社 |
出版年
1954.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000347037 |
請求記号
375.8/10102 |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本大学通信教育部 |
出版年
2000.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910156313 |
請求記号
837/エイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
英語 5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
日本大学通信教育部 |
出版年
1997.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910156317 |
請求記号
837/エイ |
詳しく見る |
タイトル/記事
新国語総覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
江馬務‖共編 谷山茂‖共編 |
出版者
京都書房 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000099513 |
請求記号
810/シ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語科通信 【小倉文庫】 角川書店 昭和42年(1967)第4号~昭和48年(1973)第26号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
角川書店 |
出版者
角川書店 |
出版年
1966-[200-] |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000005761 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
研究シリーズ 昭和28年~昭和28年:劇と詩の創作指導MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢大学教育学部附属小学校国語科研究部 |
出版年
1953- |
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000001457 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
生徒が主体的に学習するにはどうしたらよいか 2巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2巻:国語科編 生徒指導編 |
作成者
木下 昌子∥編 |
出版者
木下昌子 |
出版年
1992 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710100246 |
請求記号
K375/174/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語科学講座 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:言語学概説 |
作成者
明治書院∥編 |
出版者
明治書院 |
出版年
1933 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010055557 |
請求記号
810.8/3/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語科学講座 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:言語学史 |
作成者
明治書院∥編 |
出版者
明治書院 |
出版年
1933 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010055558 |
請求記号
810.8/3/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語科学講座 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:言語史講話 |
作成者
明治書院∥編 |
出版者
明治書院 |
出版年
1933 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010055559 |
請求記号
810.8/3/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語科学講座 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:言語心理学 |
作成者
明治書院∥編 |
出版者
明治書院 |
出版年
1934 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010055560 |
請求記号
810.8/3/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国語科学講座 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:言語美学 |
作成者
明治書院∥編 |
出版者
明治書院 |
出版年
1934 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010055561 |
請求記号
810.8/3/6 |
詳しく見る |